私のお気に入り

2020年02月04日

ちょい早いチョコ

IMG_20200204_211948_Ed01

早めだけどもらった、娘から 。

「星の王子さま」
繰り返し読んでもミステリー。一晩で読めるけど。



koufukutei at 22:18|PermalinkComments(0)

2020年02月01日

猫と金魚

IMG_20200130_114419_Ed01

猫は水を飲んでいる。金魚はエサをもらえると思って近づく? たまが自分たちに手を出すことはないと安心している。

たまちゃん、しっぽが濡れてるよ。


koufukutei at 07:09|PermalinkComments(2)

2019年12月22日

冬至

IMG_20191222_174628_Ed01


今日は南瓜でしょう。
ということで煮たけど…

味はいまいち、これで国産は2回連続。ニュージーランド産に外れはなったのに…


koufukutei at 18:31|PermalinkComments(0)

2019年12月17日

YAMAHA NS-F350Bの設置   移動も固定もラクラク

IMG_20191217_080508_1_Ed01

オーディオ歴は相当に長いが新品の市販スピーカーを初めて買った。

このスピーカーは想像より背が高く目方も25kg以上もあり部屋へ搬入するも大いに難儀した。

背が高すぎて予定していた所に置けなくて止む終えず本箱の前に置いている。扉を開けるたびにスピーカーを動かさなけらばならず楽に移動させる手段を考えていた。

キャスターで移動してアジャスターで固定するしかないと結論した。

まず近所にあるコーナンのキャスター売り場へいった。多くの種類があったがその中で最小の物(車輪径25mm)がよかろうと当たりを付けた。車輪の材質もナイロン、ゴム、TPRとありTPR製を購入した。1個98円。

そこにはアジャスターがなかったのでモノタロウで探した。1個199円。
「強力な滑り止め効果を発揮する滑り止めシートが付いたアジャスタです。
接地部とノブが独立回転しますので、設置したまま調整が出来ます。」
mono01109282-170529-02
(画像はモノタロウ)

M6なのでスピーカー底部に直接取り付けることができる。キャスターの高さ35mmに対してアジャスターは47mmあるので調整は容易にできる。

実際はキャスターで所定の位置に移動したらアジャスターを伸ばしてキャスターを浮かせている。スピーカーの上部をもって揺らせば簡単に揺れるが案外これが耐震なのかと思っている。

あまり難しく考えても始まらない。まずはやってみる。だめなら違う方法を試す。キャスターは両面テープで貼った。

IMG_20191216_122406_Ed01

IMG_20191216_130728_Ed01



koufukutei at 08:43|PermalinkComments(0)

2019年12月12日

一宋ぐい飲み

DSC_4557_7062issouguinomi_Ed01

このぐい呑みは以前にも紹介した。大文字焼の絵と文字が書かれている。
「大文字」と書かれているが「字」だけ長~く書かれている。

「宀~子」あるいは「字~」あるいは「字ー」
うまく表せないけど「大文字」ではなく話し言葉の「だんもんじー」を表現しているのではないだろうか。

作者は京の人なので柔らかい口調をこのように表したか。






koufukutei at 18:39|PermalinkComments(0)

2019年12月09日

あかし

IMG_20191208_194849_Ed01

ウィスキーもすきだ。
初顔なので買ってきた。
飲んだ。
いい味だ。

それよりもこの写真。相当暗い状況だけどこの通り。スマホで。
恐れ入りました。


koufukutei at 12:30|PermalinkComments(0)

2019年12月08日

小春日和

DSC_4549_7054koharubiyori_Ed02

昨日の寒さがうそのような小春日和。

リフォームは済んだけど部屋の模様替えは終わっていない。
天気のおかげで今日は進んだ。

たまも気持ちよさそう。


koufukutei at 13:48|PermalinkComments(0)

2019年11月29日

ハタハタの干物

DSC_4522_7027himono_Ed02

自作ではなくいただきもの。

一夜干しを沢山いただいたので半分外に干しておいた。もうちょっと干そう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
DSC_4530_7035himono2_Ed01



koufukutei at 20:28|PermalinkComments(0)

2019年11月05日

鉄のフライパン

IMG_20191104_193225_Ed02

台所が新しくなり新調した調理道具がある。その一つがこれで鉄のフライパンなのだがあらかじめ油になじませてある。

すぐに使えるのが売りで鉄らしくない美しい青みがかった色をしている。
さてその使い心地は。


koufukutei at 08:37|PermalinkComments(0)

2019年10月16日

ビッグバーガー

image1_Ed01



家のリフォームが一息ついたのでパソコンの復旧を兼ねて滋賀にいる娘の所へ行ってきた。

店の経理をしているパソコンが立ち上がらないということだったがWindows10のインストール用ディスクを使った起動修復で一発で復旧。

この方法で復旧することはまれであまり記憶にないが今回は軽症であったようだ。早く復旧したので最新の1903にアップデートしておいた。

今日は営業日なのでランチはこのハンバーグ。掌で押さえて嵩を減らしてから食べるのだそう。

「ビールとハイライト」
滋賀県湖南市中央5-168
甲西中央ビル1階 
tel.0748-72-2112

koufukutei at 21:11|PermalinkComments(0)

2019年08月08日

水を飲んでる?トンボ

IMG_20190807_141951_Ed01


ここは愛知県陶磁美術館。本館から南館への小径。10コマ位撮っただろうか。その間じっとして動かなかった。

加藤清之 特別造形講座「花器」 
作陶よりも加藤先生の話を聞きたくて参加している。

こんなものを作った。紐作りで四角い花器という課題だった。
焼きあがったら各自で花を生けることになっている。

IMG_20190807_145943_Ed01



koufukutei at 15:53|PermalinkComments(0)

2019年08月04日

ホヤうまい

IMG_20190804_184550_Ed01

きのう2個、今日2個ホヤを調理した。大変おいしい。酒にもビールにも合う。いつもの大将に買ってきてもらったが4個で500円と嬉しい値段。


koufukutei at 19:37|PermalinkComments(0)

2019年07月16日

梅雨開けず

DSC_4254_6711tuyuakezu_Ed01

DSC_4248_6705tuyuakezu_Ed01

この程度の雨なら歓迎だ。涼しくてありがたい。
冷害を心配している方には申し訳ないが…

蝉もかわいそうだ。初鳴きから4日後に仲間が出てきたようで合唱していたが昨日も今日も聞こえない。



koufukutei at 13:37|PermalinkComments(0)

2019年07月09日

蝉の初鳴き

実は昨日の朝、初鳴きを聞いた。
今朝も聞いたがまだ一匹しかいないようですぐに止んでしまった。

一番に地上に出たけど一人寂しい思いだろう。
早く仲間が増えるといい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月12日

今朝は賑やかだった。やっと仲間が出てきたらしい。よかった×2


koufukutei at 14:30|PermalinkComments(0)

2019年07月02日

白粉花

DSC_4232_6689Neewer test_Ed01


風もなくどんよりと湿った空気に白粉花が匂う。
梅雨に合う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安価な中国製ストロボのテストに撮ったが初期設定のままでこの出来だ。素晴らしいとしか言えない。


koufukutei at 20:22|PermalinkComments(0)

2019年06月29日

立派なクワガタ

IMG_20190629_211803_Ed01


いま外へ出たら、我が家の防犯灯の下で見つけた。こんな立派なクワガタは子供のころにも見たことない。

たくさん写真を撮ってから桜の木にそっととまらせた。




koufukutei at 21:44|PermalinkComments(0)

2019年06月24日

ホヤの塩辛

IMG_20190624_212214_Ed01

ホヤが大好きなので寿司屋の大将に頼んで買ってもらった。

三つか四つあればいいのに8個もあった。二日で5個食べたけどもう十分なので残りで塩辛を作った。

ネットのレシピを参考にして作ったら大変な美味。これは私の定番メニューに即加えたい。

いつものイカと違い仕込むと水気が出るので3時間経ったら一旦その水を絞る。そしてあらためて塩加減して味醂と味噌を少し加える。一日寝かせれば出来上がり。そのご数日は美味しく食べられる。


koufukutei at 21:42|PermalinkComments(0)

2019年06月16日

ドクダミ酒を仕込む

IMG_20190616_063047_Ed01


十分に花を楽しんだのでドクダミ酒を造ることに。
今は水洗いして乾かしているところ。採りすぎたのである程度嵩が減ったら漬け込む予定。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後になりさらにしおれてきたので漬け込んでしまった。量が多すぎたようで押さえつけて何とか。砂糖を100g程加えた。

来年の正月には試飲できるでしょう。

IMG_20190616_141924_Ed01

IMG_20190616_142540_Ed01



koufukutei at 06:39|PermalinkComments(0)

2019年06月08日

水草の花

DSC_3744_624690mm.dng_Ed02


小さい小さい花。
去年金魚と一緒にもらった水草。すごく成長して花を咲かせてくれた。


koufukutei at 11:44|PermalinkComments(0)

2019年05月19日

ドクダミの花

R7310990_Ed01

この花が好きである。雨に似合う花でもある。

DSC_4147_6617dokudami_Ed01



koufukutei at 10:37|PermalinkComments(0)

2019年05月15日

あさみや金時

IMG_20190515_111111_Ed01

IMG_20190513_182524_Ed01

茶どころの信楽町上朝宮にある「喫茶 WITH TEA」
滋賀B級グルメバトル2年連続グランプリ受賞というかき氷。

先週テレビで見たので早速寄ってきた。大きな器にてんこ盛りで上にかかった抹茶シロップが大迫力だ。さすがと言う他ない。

ここから山越えして湖南市にある娘たちの店へ行ったが道中は茶畑の連続でよい眺めであった。信楽インターから朝宮までの道中には信楽焼の里があり路の両側で沢山の狸が迎えてくれる。



koufukutei at 18:02|PermalinkComments(0)

2019年05月12日

サボテン満開

IMG_20190512_140807


毎年花を咲かせてくれるけど一度に二つ三つだった。ところが今年は全部が一度に。

春の初め頃に気づいたときは半分くらいがしぼんでへこんでいた。それが今では全体に水分を抜かれているように痩せてしまった。

身を削って花を咲かせているようでかわいそうだ。

IMG_20190512_140749
ぱんぱんに張っていたが…





koufukutei at 18:20|PermalinkComments(0)

2019年04月07日

満開

DSC_4107_6577sakura_Ed01


二日続きの好天で一気に咲きだした。
穏やかな陽気、最高の花見日和だ。


koufukutei at 17:11|PermalinkComments(0)

2019年03月31日

フィッシュ・オン 開高健

IMG_20190331_120639_Ed01

ようやく手に入った。

開高健の釣りにかかわる著作をリストアップしたのが2007年6月。当時すでに何冊かは持っていたがまだまだだった。

最後の1冊がなかなか入手できずに10年位たっただろうか。その間に何回かオークションに出たがあまりに馬鹿げた値段だったので見合わせていた。

最近ようやく安く出品されて適価で落札できた。
嬉しい限り。

手に入れた本は第2刷で下記が張り付けられていた。この第2刷を復刻版というのだろう。

第1刷 昭和46年2月28日
第2刷 昭和54年7月20日

Screenshot from 2019-03-31 13-37-35_Ed01



koufukutei at 12:35|PermalinkComments(0)

2019年03月25日

桜咲く

DSC_4103_6573kaika_Ed01

一転して今日は穏やかな春の陽気。
我が家の桜も開花した。

去年より3日遅いがそれでも早い方。


koufukutei at 16:22|PermalinkComments(0)

2019年03月24日

はたはたを干す

IMG_20190324_151111_Ed01


昨日今日と冬が戻ってきたような天気で風は冷たく鼻炎は最悪が続いている。
薬が効かずお手上げ。

それでもこの冷たい風なら干物でしょうと思い吊るしてみた。明日の朝には一夜干しが出来上がる。


koufukutei at 15:58|PermalinkComments(0)

2019年03月22日

椿が一輪

IMG_20190321_151630_Ed01


陶芸を終え車に戻ったら椿が一輪フロントガラスに落ちていた。駐車場の後ろは山になっていてお寺が建っている。その崖の椿は大きな木で季節になると実がいっぱい落ちてくる。




koufukutei at 07:29|PermalinkComments(0)

2019年03月12日

万年筆4本

DSC_4091_6561pen_00001_Ed01


この半月で4本購入した。
すべてセーラー万年筆の商品で透明軸のプロフィットジュニアSを3本とバルカロール。
セーラーのジェントルインクを使いたかったので万年筆の色を合わせた。

「藤娘」は紫に「囲炉裏」は赤に「土用」は茶色のペンに入れている。無色透明の方がインク色は楽しめるがこちらは限定品なので今のうちかと。

バルカロールは新商品。細身なのに素材が真鍮なので意外に重たい。ペン先はMで大変滑らかな書き味で気に入った。

ペン習字は三年生。私の性格ではモチベーションを保つために新しい万年筆が必要。なおプロフィットジュニアは定価2000円である。


koufukutei at 14:49|PermalinkComments(0)

2019年02月19日

スキヨ人形

DSC_4017_6502sukiyo_00001_Ed01

はじめて手にしてから約10年。これで六体目であるがもう飾るところがない。
最近は和風の物を探しているけど良いものはそんなに出ない。




koufukutei at 16:42|PermalinkComments(0)

2019年01月16日

生にごり酒 岩村醸造

IMG_20190116_193055_Ed02

はじめて飲んでから25年になるだろうか。一時はこの季節になると何度も注文して楽しんでいた。冬季限定のうまい酒である。

いまでも案内をいただくので今日は直接訪ねてきた。

片道2時間、久しぶりの岩村だが水曜日とあってほとんど誰もいなかった。ここで昼飯と思っていたが開いている店はないようで残念だった。

いまも味は変わらずもうここまで…



koufukutei at 20:00|PermalinkComments(0)

2019年01月01日

新年を寿ぐ

DSC_3791_6260hatudori _Ed01

年が明けるちょっと前に地元の八幡宮にお参りしてお神酒をいただいた。

今朝はちょっと遅く起きてシャワーで身を清めた。我が家では昔から大晦日には風呂に入らないのが伝統。なんでだろう?

良い天気の元旦で何より。今年は写真でちょっと遊んでみよう。




koufukutei at 14:19|PermalinkComments(0)

2018年12月15日

シクラメン咲く

DSC_3682_6200sikuramen_Ed02


シクラメンの販売はピークを過ぎようとしているが我が家のシクラメンは咲きはじめたばかり。

シクラメンは何年も楽しめる。普通に世話をすれば桜が咲くころまで楽しめる。日陰で夏を乗り切ればまた花を咲かせてくれる。


koufukutei at 12:59|PermalinkComments(0)

2018年11月18日

紅葉と山茶花

DSC_3630_6148sazannka_Ed01

穏やかな陽気が続いている。
桜の葉も半分ほど落ちてしまったが代わりに山茶花が咲きはじめた。



koufukutei at 12:40|PermalinkComments(0)

2018年11月11日

庭の秋2

_IGP5149.jpg-2

盆栽も秋真っ盛り。


koufukutei at 09:17|PermalinkComments(0)

2018年11月07日

ハゼ釣りで…

IMG_20181107_131153_1_Ed03

いつものように誘われてハゼ釣りに。

大変穏やかな天気でしかも大潮。釣り日和なはずが釣果は最悪。

目的のハゼではないが本日のダントツ大物。鮒の仲間のようだが子供のころ釣った鮒とは違い詳しくはわからない。30cmはゆうに有った。撮影後リリース。


koufukutei at 16:27|PermalinkComments(0)

2018年11月05日

庭の秋

_IGP5061_6093akiiro_Ed01

先月末が忙しかったので気が付いたらもう五日。ペン習字の課題はまだ提出できていない。

日増しに秋は深まり桜の葉ははらはらと舞い落ちる。


koufukutei at 17:24|PermalinkComments(0)

2018年09月30日

KYSERのカポ

IMG_3851_Ed02


クラシック用を購入した。ついでにアコースティック用も。

このメーカーは初めてだが使用感は大変良い。

バネが強いのでこのくらい大きい握りが必要なのだろう。それでいて軽いのは造形に無駄がないからだ。色が豊富なので迷ってしまうから複数持っている人もおおいのでは。適度な遊び心がよろしい。

写真の手前はSHUBBのアコースティック用。こちらは締め付ける方法が違いデザインは機能本位だが材質やメッキの違いを選択できる。もちろんクラシック用もある。

どちらも機能は一流だ。この3点の値段はどれも1700円位。昔はこんないいものなかった。いい時代ではある。

IMG_3859_Ed01



koufukutei at 13:37|PermalinkComments(0)

2018年09月28日

またまたギター修理

IMG_3827_Ed01

ネックと本体の接続部分の接着が剥がれているギターを1年前に手に入れたが素人でもできる修理の方法が分からずそのままに。

プロの修理屋さんのように一度ネックを外して接着しなおすのが本筋だが知識も道具もないので放っておいたが安いギターなので荒業を使うことにした。

内側から木ネジで止めれば見栄えはいいが特殊な道具がないと無理。なので見栄えを無視して外側からねじ止めした。

素人ができる方法はこれしかない。それに超簡単ですぐに終わる。

今は後始末をしている。接続部は塗装して穴は工作用の粘土で埋めて塗装する予定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Morales M18

手に入れたときは傷一つない上物で塗装も焼けていなかった。経年で塗装にムラが出ているのは残念だが音はきらびやかで素晴らしい。

IMG_3839_Ed01




koufukutei at 12:51|PermalinkComments(0)

2018年09月12日

ネックの塗装を剥ぐ

IMG_3779_Ed01


ネック部分の塗装が曇っていて気に入らなかったので全部剥ぎ取ってラッカーを塗るつもりでいた。

サンドペーパーで剥いでいるうちに、これも面白いと思って一応ここで止めた。

剥いだら意外にきれいな木であることが分かってこの上からラッカーを吹き付けるか無塗装のままにするか考えている。

800番手のサンドペーパーで仕上げたので無塗装でもツルツルだ。

このギターは小ぶりだがクラシックギターのようにピックを使わないで弾いても大きい音が出る。安物だが捨てがたい良さがある。
去年こちらに書いた。http://koufukutei.blog.jp/archives/2017-08-14.html

IMG_3781_Ed01



koufukutei at 13:52|PermalinkComments(0)

2018年09月07日

鈴木 第34号

IMG_3751_Ed02

3本目のクラシックギターである。

去年手に入れたKASUGA G-250とともにメイドイン名古屋である。もちろん鈴木バイオリンは今も健在でこのギターの情報も公開している。第34号は1970年前後の製品でシリアル番号は720209。おそらく1972年の製造だろう。

おととい落札して今日の昼に届いた。丁寧な梱包を解いて持ち上げたら… ええ~っ。何という軽さ!バイオリンのメーカーだから何か軽く作る秘密でもあるのだろうか。

早速手入れに取り掛かり夕方には写真の姿に。

1フレット2フレットの指板に少し深い減りが見られたのでサンドペーパーで平らにならした。フレットも研磨してピカピカにした。サドルとナットはかまっていない。

指板は涼しくなったらもう少し丁寧に仕上げて塗装する予定。

ペグは未使用品があったのでそれを使ったがオリジナルとそっくりであった。

さて肝心の音であるが… 第一印象は6弦の響きはKASUGAに劣るが他は遜色ない。なお弦はオーガスチンのブラックを張った。KASUGAにも使っているが大変気に入っている。安いし。

落札価格は890円。まだまだ遊べる。

IMG_3741_Ed03

IMG_3775_Ed02




koufukutei at 22:29|PermalinkComments(0)

2018年08月21日

梨みのる

IMG_3702_Ed01

二十世紀梨を収穫した。

今年はそれほどの大風も吹かなかったので落ちたものは少なかった。

その代わり何度も摘果して最後は十個ほどにした。虫食いもなく出来は良かった。
小粒でも濃厚な味が楽しめる。秋が来た。


koufukutei at 08:05|PermalinkComments(0)

2018年08月20日

鮒寿司

IMG_3683_Ed02

娘たちがいつもお世話になっているぜんさんにいただいた。

琵琶湖名産の鮒ずしを食べてみたいと以前から思っていたがとうとう目の前に来た。

口に入れたとたんに…
強い酸味と塩辛さ… 濃厚な味。いろいろな旨みを感じる。
臭いものかと思っていたが苦にならない。骨もついているが気付かずに食べていた。

長期にわたる漬け込みで魚の水分はすっかり抜けて固くなっているが薄くスライスされていて食べやすい。酒の当てには申し分ない。


創作料理 ぜん
湖南市中央一丁目12番

IMG_3692_Ed01













koufukutei at 14:13|PermalinkComments(0)

2018年08月11日

シートクッションウルトラスリム

IMG_3660_Ed01


DEMIOのシートは座り心地がよくリフターが付いていて高さも調整できる優れものだ。

しかし今のキャラバンをはじめ45年もワンボックスカーに乗ってきたので運転席が低い乗用車は視界が悪く感じられる。

DEMIOのシートもリフターで一番上まで上げているがもう少しだけ上げたい。
そんな時に何か良いクッションはないかと探していてこれを見つけた。

このメーカーのクッションは2重のファスナーが付いていて中身を加減できるので好みに合わせることができる。私は写真のように相当量を減らしていて実際にシートに乗せて使用すると大半の中身は後部に集まり少し目線を上げてくれる。

この位置がいいのである。

一握りの量を加減しても変化が分かるので時間をかけてベストポジションを探せばよい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下の写真の大きい袋2つ分を減らした。
小さい袋は増やしたい人用に付属していた。

様々なタイプとカラーが選べる国産のシートクッションである。


IMG_3667_Ed02




koufukutei at 10:39|PermalinkComments(0)

2018年08月07日

大雨そして梨

IMG_3638_Ed01


夜中の雨は大降りだったが朝もすごかった。久しぶりの雨に植物たちは大喜びだろう。

埃も落ちて緑がまぶしいような。
梨は大きく育っていてもうすぐ収穫できそう。摘果や風で落ちたりで今は7つ。


koufukutei at 14:35|PermalinkComments(0)

2018年07月30日

PILOTペン習字通信講座

IMG_3635_Ed01

来月で2年生が終了する。と言っても初めの3年間は初級を繰り返す。

毎月1度、清書して送ると丁寧に添削されて帰ってくる。最初の月から全部取っておいたが読み返す機会を増やそうと台紙に張ってみた。

帰ってきた添削こそが通信教育で一番大切なものだと今になってようやく気付いた。すこし進歩したか。


koufukutei at 14:59|PermalinkComments(0)

2018年07月04日

梨に異変

_IGP5039_6028pentaxk10test_Ed01

昨日までは元気に見えたけど今日気が付いたらこのように。

まるで除草剤が効いてきたように葉っぱが黄変。

水遣りも除草剤の散布も同じじょうろを使っているので洗浄には細心の注意をしてきたが不十分だったのだろうか。

それも最近は使ってない。今は原因不明だが枯れてしまうかもしてない。実が大きくなっているのに。


koufukutei at 20:30|PermalinkComments(0)

2018年06月26日

鯖寿司 滋賀県湖南市にて

IMG_3525

この見事な姿に驚いた!
でも関西では普通みたい。
押し寿司のばってらと違いボリュームが凄い。
酢飯には胡麻が入っている。

大変美味かったから土産に二本注文した。

創作料理 ぜん
湖南市中央一丁目12番



koufukutei at 08:22|PermalinkComments(0)

2018年06月09日

電子レンジで茹でる

IMG_3434_Ed01


1本だけなので鍋で茹でるより合理的だと思って電子レンジで。

初物である。今朝スーパーで買ってきたばかり。

まだ熱くて触れないので冷めるのを待っている。はたして味は




koufukutei at 11:51|PermalinkComments(2)

2018年06月06日

サボテンまた咲く

IMG_3415_Ed01

先月半ばに見事な花を見せてくれたが、今朝は左右に咲かせて笑わせてくれた。

弱っていたが植えなおしたら元気になり一回り大きくなったようだ。



koufukutei at 12:32|PermalinkComments(0)

2018年05月17日

サボテンは花盛り

IMG_3360_Ed01


いまはサボテンの季節でいろいろな花が咲いている。その中で一番の華やか。昨日の様子から今朝咲くことは予想していた。

早朝に咲いた一輪は見ていないがちょっと遅れたこちらは満開であった

この冬は弱っていたが植え替えて元気を取り戻したようだ

まだ蕾もある。一度にこれだけの花を付けたのは初めて。


koufukutei at 15:46|PermalinkComments(0)
プロフィール

亭主

 その時々に思ったことや感じたことを写真を添えて書き留めています。忘れてもふり返れるように…


(店は2011年6月12日をもって閉店しました。これまでのお引き立てに心より感謝します。)

趣味:自転車(約10年 1990年代の初め頃の自転車が好きで全て自作です。かなりの台数あり。もちろん作るだけじゃなく乗っている) 写真(約35年 ずっと白黒中心でやってきたから暗室もあり大判用、中判用、35ミリ判用と3台の伸ばし機が並んでいる。ただしここ数年は使っていないなあ) ミシン,裁縫(約1ヶ月) オーディオ(最初の趣味、今は特に凝っていない。普通に聞ければいい) 音楽:ジャンル問わず大好き。 最近よく聴いているのはChet Atkins とGlenn Gould お酒大好きです。(2010年3月)
2012年1月より陶芸を習い始めた。1年たって何とかできる様になった。(2013年正月)
2014年3月よりフィットネスクラブに通っている。1年経つがまだ続いている。(2015年3月) 去年急に体重が3キロも増えてしまい元に戻そうと格闘している。(2016年正月)  画像は20インチ程度のモニターでも十分な画質です。画像をクリックしてください。その画像をクリックすればさらに拡大します。またパソコン版では広告は一切なくて見やすいです。(2016年4月) 習字をはじめました。パイロットの通信講座でペン習字です。最後の習い事です(2017年正月)  世の流れは、車の運転すら自由にできない方へ向かっているのではと危機感を抱きマニュアルミッションの車を購入。存分に遊ぶことにした。(2018年5月)ここに書いたことは今も続けています。今月の書道の提出が迫っている…ぁぁ(2020年正月)今年の目標は2つある。ペン習字で中級になること。現在6級Bで次は6級Aその次が5級(中級)もう一つはダイエット(2022年正月)ペン習字は6級Bから4級Aまで昇級した。行書も書いている。これより上はABはなく3級、2級、1級、初段(天、地、人の3階級に分かれる。最高位は7段)今年の目標は1級。(2023年正月)
昨年はペン習字の目標を達成できなかった。半年もせずに2級になれたがその後は進めなかった。今年こそは1級に、さらに目標は初段。(2024年正月)










記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ギャラリー
  • チューリップ散る
  • 桜散る
  • 桜散る
  • 今日も満開
  • 今日も満開
  • 桜満開
  • 陶芸のこと
  • 色絵大鉢
  • 色絵大鉢
  • 新春企画展「松平定信と源氏物語」桑名市博物館
  • 急いで作陶 その結果
  • 急いで作陶
  • 織部月花酒器 古陶園 作助造
  • 干物づくり
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 年の初めから酒酒
  • 足袋 三足
  • 冬至に想う
  • 織部 酒器
  • チャンピオンのパーカー
  • ジョギングする
  • 尾赤室鯵(オアカムロアジ)
  • クリスマスツリーに?
  • 今年も火鉢の出番
  • 桜の葉も乙なもん
  • カツオの刺身
  • これは何だろう
  • これは何だろう
  • マグカップ 自作
  • 満開の蕎麦の花
  • 自転車も再開
  • 彼岸花
  • 真鯛の昆布締め
  • 今日はレモン酒
  • 花梨酒 小分けする
  • ねこたま がま口 交代
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け