2016年05月

2016年05月26日

ドライブレコーダー

IMG_0621_Ed01


ドライブレコーダーも二台目なので今回はちょっとあやしい機種を選んだ。

ドライブレコーダーとは車に取り付けて事故が起こった時などに証拠としての動画を自動で残したいというのが元々の要望だったと思う。

それがこの数年で驚くほど進化していて高画質な旅の記録装置としても十分の性能を持っている。20インチ以上のモニターで再生してもテレビ画質と遜色ない美しい映像が楽しめるのである。

しかし今回はそのような最新の高画質を求めずに原点に返って万一時の事故の証拠を残すことだけを目標にこれを選んだ。

高画質のドライブレコーダーが12000円以上するのに対してこれは3000円程の値段である。先日の監視カメラと同様に取説はない。初期不良もある危険な物品であることを承知しないといけない。

しかし3000円である。楽しめればそれでよし。
幸いにも現品は初期不良はなくて動作確認も設定も完了した。あとは車に取り付けるだけ。

なお12V仕様なのでPC用の電源を流用すれば室内でテストできる。テレビの外部映像端子に接続。


koufukutei at 21:36|PermalinkComments(0) その他 

2016年05月23日

監視カメラ

IMG_0614_Ed01


最近目に余る光景に驚いてしまった。
庭の山茶花の生垣の根元に犬の糞を捨てる人がいて困っている。最初に発見してから一月たつが一向にやめようとしない。

もうこうなったら監視カメラで現場を撮影して警察と相談するしかないと思う。そこで写真のカメラをAmazonで購入した。

なかなかの優れものでWiFiで親機に接続設定したのでパソコンでもiPhoneでも専用ソフトをインストールすればライブ映像はもちろん本体内のSDカードに保存されている動画も自在に確認できる。つまり、世界中どこにいてもインターネットに接続できる環境ならば我が家の庭を眺めることができるのである。

これで7980円。もちろん防水である。暗くなると自動で赤外線照射による撮影に切り替わるので深夜でも気付かれずに撮影できる。

高感度のセンサーなので木の葉の動きにも敏感に反応する。感度や範囲など詳細に設定できるのでテストを繰り返して詰めている。


IMG_0613_Ed01


koufukutei at 13:40|PermalinkComments(0) その他 

2016年05月19日

麦秋

IMG_0611_Ed01


自転車で30分もあれば行ってこれる買い物に大回りをして2時間半サイクリングしてきた。
途中に麦畑が広がっていた。まだ隣では田植えの最中であるのに早くも麦秋の感。

気温は25度くらいだろうか。もうこれ以上暑くなってほしくない。






koufukutei at 16:11|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2016年05月16日

まだ燗してる

IMG_0591_Ed01


炭が残っているので久しぶりに燗をつけている。
この徳利は直火に掛けられるように耐火土で作っているから大丈夫。
普通の燗より冷めにくいので具合がいい。大きめに作ったので首まで熱くならなくて手で持てる。

快適な時季は過ぎて日々暑くなっているがお茶の好きな祖父は夏でも火鉢の鉄瓶から湯気を立てていたらしい。


IMG_0603_Ed01


koufukutei at 19:32|PermalinkComments(2) 私のお気に入り 

2016年05月12日

メガネスタンド

IMG_0582_Ed03


年相応に不自由になってきて机の上に何本ものメガネが。しかしこれに掛ければスッキリ。
Amazonで1500円。

一番下はパソコン用に購入したハズキルーペで1.32倍の拡大率がモニターと相性がいい。


koufukutei at 15:24|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2016年05月08日

BARUSIERRAについて再び

IMG_0567_Ed01


2年前に組んだ時にも記事を書いたが、その年の夏以来乗っていなかった。
最近ホイールを交換したついでに少し整備した。

久しぶりに乗ってみてクロモリのしなやかさを再認識した。オールアルミのマウンテンバイクばかり乗っていたので思いのほか強く感じたのかもしれない。

フレームやフォークはもちろんステムもハンドルバーも全てクロモリを意識して組んだ。当初この自転車は人に譲るつもりで組んだけど嫁に行きそこなって未だに手元にある。

数多くのマウンテンバイクを所有しているが1台はVブレーキもう1台がディスクブレーキで他はカンチブレーキであり一番の好みである。

アウター受けからのケーブルがまっすぐセンターを通るのがいい。


IMG_0573_Ed01
 


koufukutei at 12:48|PermalinkComments(0) 自転車 

2016年05月05日

シマトネリコの芽

_DSC2568_4719me_Ed01


枝が横に広がってしまったので思い切って根元から切ってしまった。最近になって新しい芽が出てきた。
茎は1㌢にも満たないので新目はかなり小さい。

上へ上へと伸ばしていきたい。



koufukutei at 16:56|PermalinkComments(0)

2016年05月01日

もう五月

IMG_0559_Ed01


早いもので、もう五月。

河川敷はシロツメグサが咲き誇っているが連休でも普段と変わらなく穏やかであった。

肩の調子が悪くて長く休んでいたフィットネスにも先月から週三回通いだしたがシルバー会員は土日祝日はオミットなので残念。




koufukutei at 14:03|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 
プロフィール

亭主

 その時々に思ったことや感じたことを写真を添えて書き留めています。忘れてもふり返れるように…


(店は2011年6月12日をもって閉店しました。これまでのお引き立てに心より感謝します。)

趣味:自転車(約10年 1990年代の初め頃の自転車が好きで全て自作です。かなりの台数あり。もちろん作るだけじゃなく乗っている) 写真(約35年 ずっと白黒中心でやってきたから暗室もあり大判用、中判用、35ミリ判用と3台の伸ばし機が並んでいる。ただしここ数年は使っていないなあ) ミシン,裁縫(約1ヶ月) オーディオ(最初の趣味、今は特に凝っていない。普通に聞ければいい) 音楽:ジャンル問わず大好き。 最近よく聴いているのはChet Atkins とGlenn Gould お酒大好きです。(2010年3月)
2012年1月より陶芸を習い始めた。1年たって何とかできる様になった。(2013年正月)
2014年3月よりフィットネスクラブに通っている。1年経つがまだ続いている。(2015年3月) 去年急に体重が3キロも増えてしまい元に戻そうと格闘している。(2016年正月)  画像は20インチ程度のモニターでも十分な画質です。画像をクリックしてください。その画像をクリックすればさらに拡大します。またパソコン版では広告は一切なくて見やすいです。(2016年4月) 習字をはじめました。パイロットの通信講座でペン習字です。最後の習い事です(2017年正月)  世の流れは、車の運転すら自由にできない方へ向かっているのではと危機感を抱きマニュアルミッションの車を購入。存分に遊ぶことにした。(2018年5月)ここに書いたことは今も続けています。今月の書道の提出が迫っている…ぁぁ(2020年正月)今年の目標は2つある。ペン習字で中級になること。現在6級Bで次は6級Aその次が5級(中級)もう一つはダイエット(2022年正月)ペン習字は6級Bから4級Aまで昇級した。行書も書いている。これより上はABはなく3級、2級、1級、初段(天、地、人の3階級に分かれる。最高位は7段)今年の目標は1級。(2023年正月)
昨年はペン習字の目標を達成できなかった。半年もせずに2級になれたがその後は進めなかった。今年こそは1級に、さらに目標は初段。(2024年正月)










記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 新春企画展「松平定信と源氏物語」桑名市博物館
  • 急いで作陶 その結果
  • 急いで作陶
  • 織部月花酒器 古陶園 作助造
  • 干物づくり
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 年の初めから酒酒
  • 足袋 三足
  • 冬至に想う
  • 織部 酒器
  • チャンピオンのパーカー
  • ジョギングする
  • 尾赤室鯵(オアカムロアジ)
  • クリスマスツリーに?
  • 今年も火鉢の出番
  • 桜の葉も乙なもん
  • カツオの刺身
  • これは何だろう
  • これは何だろう
  • マグカップ 自作
  • 満開の蕎麦の花
  • 自転車も再開
  • 彼岸花
  • 真鯛の昆布締め
  • 今日はレモン酒
  • 花梨酒 小分けする
  • ねこたま がま口 交代
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • 葉しょうが
  • 葉しょうが
  • 鰡(ぼら)の昆布締め
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 馬場京泉作 銀杏 洋茶盌  陶雅堂