2016年03月

2016年03月29日

桜咲く

_DSC2505_4660kaika_Ed01


名古屋地方はとうに開花宣言されたというのに我が家の桜はやっと今日開花した。
これからは気温20度前後の日が続くので満開は普通に1週間後となるだろう。


koufukutei at 14:31|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2016年03月27日

新作 高浜市かわら美術館 陶芸教室にて

_DSC2451_4606nerikomi2016_Ed02

_DSC2456_4611nerikomi2016_Ed03

_DSC2460_4615nerikomi2016_Ed02

上級ろくろ教室の自作を引き取ってきた。
今回は練り込みと白化粧と耐火粘土を使った土鍋作りである。

練り込みは上の写真のように全体に透明釉を掛けるのではなく少し工夫してみたが結果は予想通りであった。

また下の大皿は見込み部分だけを刷毛で白化粧して弁柄で渦巻き模様を描いた。そして縁や裏は織部を刷毛塗りして変化を付けたが思ったように焼きあがった。

_DSC2465_4620nerikomi2016_Ed03

_DSC2468_4623nerikomi2016_Ed03

耐火土で作っているので直火にかけても割れないはず。去年は土鍋を作ったので今年はこれとジンギスカン鍋を作った。桜が咲いたら試してみようと思っている。

IMG_0473_Ed02


koufukutei at 15:21|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2016年03月25日

赤カブ漬物  その3

DSCN5936_4601akakanuzuke_Ed01


1月中旬に漬けこんだ赤カブが食べごろになってきた。
塩と酢の分量もよかったようで美味しく出来上がった。

3キロ近く漬けたので我が家だけでは食べきれないので好きな人に分けてあげよう。
また何か漬けようと思っている。


koufukutei at 16:55|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2016年03月21日

ココアも飲んでる

IMG_0456_Ed01


今日は早朝から美容院への送迎に始まって最後は学校主催の夜会のため駅まで送って行った。
今日は卒業式、子育てもついに終わりかと安堵している。

この数日来少し酒の味も分かるようになってきて体調も戻りつつある。その間ココアを飲んでいてこれはこれで美味しい。


koufukutei at 21:05|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2016年03月19日

興和 LUPINUS EK320-BK2は素晴らしい

IMG_0450_Ed01


_SL160_うまく写真が撮れないけどこの照明器具は素晴らしい。
きょう届いたものだが評判に違わず申し分ない。

LEDの光源部は長さが30センチ近くあり120センチ幅の机全面を余裕でカバーする。アームの可動部は6か所あり自在に望む向きに変えられる。LEDでもギラギラ感はなくいたってソフトな光源であるが照度に不足はない。

これで消費電力は蛍光灯の1/4。デザインも作りもいい。LEDの時代だね。


koufukutei at 22:19|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2016年03月16日

iPhone6のパノラマ 写力に驚いた

IMG_0441_Ed01


藤田保険衛生大学病院の新しいA棟9階からの眺めである。数日来、母がお世話になっているので今日はウォーキングで見舞いに行ってきた。片道40分以上かかったが久しぶりのウォーキングは気持ちよかった。

この写真は廊下の端から撮ったが画角は広くて広角のiPhone6のレンズでもカバーできないがパノラマモードにして左から右へ振れば自動的に合成して1枚の写真に仕上げてくれる。しかもかなりの高画質である。

今更ながら恐れ入りました。最新のiPhone6sではさらに高性能である。


koufukutei at 22:04|PermalinkComments(0) 写真 

2016年03月11日

今日は施釉

IMG_0424_Ed01


今月に入ってからは何かと用事があってのんびりできなかったし過労気味で珍しく体調もよくなかった。何よりも味覚がおかしくて酒がまずくて飲めなくなってしまった。ただワインだけは美味しく飲めたのでずっとそれだけを飲んでいた。もういいだろうと思っていま陶芸の帰りに一本買ってきた。さて美味しく飲めるだろうか。

きょうは上級ろくろ教室の施釉で久しぶりに楽しめた。写真の二点は練りこみで白く見えるところはそれが透けるように透明釉が掛けてある。ただ器全体に透明釉を掛けても面白くないので左は黄瀬戸、右は織部を内側から外の上部まで掛けてある。

それぞれの釉薬の下にかすかに練りこみが見えればと思っている。


koufukutei at 16:49|PermalinkComments(2) 陶磁と骨董 
プロフィール

亭主

 その時々に思ったことや感じたことを写真を添えて書き留めています。忘れてもふり返れるように…


(店は2011年6月12日をもって閉店しました。これまでのお引き立てに心より感謝します。)

趣味:自転車(約10年 1990年代の初め頃の自転車が好きで全て自作です。かなりの台数あり。もちろん作るだけじゃなく乗っている) 写真(約35年 ずっと白黒中心でやってきたから暗室もあり大判用、中判用、35ミリ判用と3台の伸ばし機が並んでいる。ただしここ数年は使っていないなあ) ミシン,裁縫(約1ヶ月) オーディオ(最初の趣味、今は特に凝っていない。普通に聞ければいい) 音楽:ジャンル問わず大好き。 最近よく聴いているのはChet Atkins とGlenn Gould お酒大好きです。(2010年3月)
2012年1月より陶芸を習い始めた。1年たって何とかできる様になった。(2013年正月)
2014年3月よりフィットネスクラブに通っている。1年経つがまだ続いている。(2015年3月) 去年急に体重が3キロも増えてしまい元に戻そうと格闘している。(2016年正月)  画像は20インチ程度のモニターでも十分な画質です。画像をクリックしてください。その画像をクリックすればさらに拡大します。またパソコン版では広告は一切なくて見やすいです。(2016年4月) 習字をはじめました。パイロットの通信講座でペン習字です。最後の習い事です(2017年正月)  世の流れは、車の運転すら自由にできない方へ向かっているのではと危機感を抱きマニュアルミッションの車を購入。存分に遊ぶことにした。(2018年5月)ここに書いたことは今も続けています。今月の書道の提出が迫っている…ぁぁ(2020年正月)今年の目標は2つある。ペン習字で中級になること。現在6級Bで次は6級Aその次が5級(中級)もう一つはダイエット(2022年正月)ペン習字は6級Bから4級Aまで昇級した。行書も書いている。これより上はABはなく3級、2級、1級、初段(天、地、人の3階級に分かれる。最高位は7段)今年の目標は1級。(2023年正月)
昨年はペン習字の目標を達成できなかった。半年もせずに2級になれたがその後は進めなかった。今年こそは1級に、さらに目標は初段。(2024年正月)










記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 新春企画展「松平定信と源氏物語」桑名市博物館
  • 急いで作陶 その結果
  • 急いで作陶
  • 織部月花酒器 古陶園 作助造
  • 干物づくり
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 年の初めから酒酒
  • 足袋 三足
  • 冬至に想う
  • 織部 酒器
  • チャンピオンのパーカー
  • ジョギングする
  • 尾赤室鯵(オアカムロアジ)
  • クリスマスツリーに?
  • 今年も火鉢の出番
  • 桜の葉も乙なもん
  • カツオの刺身
  • これは何だろう
  • これは何だろう
  • マグカップ 自作
  • 満開の蕎麦の花
  • 自転車も再開
  • 彼岸花
  • 真鯛の昆布締め
  • 今日はレモン酒
  • 花梨酒 小分けする
  • ねこたま がま口 交代
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • 葉しょうが
  • 葉しょうが
  • 鰡(ぼら)の昆布締め
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 馬場京泉作 銀杏 洋茶盌  陶雅堂