2011年10月

2011年10月29日

朝顔の種

DSC_7601_769asagaonotane_Ed01_Ed01




不思議なことに咲いているときはやや上向きなのに種が大きくなるにつれてみんな下を向いている。他の種類はそのままなのに。葉っぱはハート型で花は小さく今朝もまだいっぱい咲いている丈夫な種類だ。沢山の種が取れるので欲しい人に分けてあげよう。


DSC_7619_787asagaonoura_Ed02

Nikon D100  Micro-NIKKOR  55mm 1:3.5
F11 1/250



koufukutei at 11:33|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年10月28日

美畑

DSCN4038_763bihata_Ed01


いつもこの畑の横を自転車で通る。いつ見ても整然と野菜が育っていて草など一本も生えていない。ときどき畑仕事している主と出会う。六十代後半に見える主は乗用車で通っている。この畑を見れば主の性格が分かろうと言うものだ。

この小さな畑に「美畑日本一」の称号を与えたい。

DSCN4034_759bihata_Ed01


koufukutei at 11:35|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年10月27日

こね工房 分解整備

DSCN4011_405konekoubou_Ed01


こね工房は家庭用の製麺機だが店でも便利に使っていた。名前はこね工房だけどこねるために使ったことはないが耐久性も十分。未使用も含めて何台もあるので子供相手のうどん教室でもやりたいもんだ。

整備も簡単だけど最初どこをどうやって開けるのかさっぱり分からないので分解のしかたを披露しましょう。
①底面に4つあるゴム足を千枚通しを刺して引き抜く。
②ごむ足の奥にあるネジをはずして底蓋をとる。上の写真のようになる。
③写真のように左右に3本づつあるネジをはずす。
④本体を起こして今はずしたネジで固定されていた真ん中辺にある仕切り板?と背面の板を上に引き抜く。

DSCN4006_400konekoubou_Ed01



⑤左右のパネルをとめている各6本のネジを内側からはずす。これで上の写真のように展開できる。1本だけ短いネジがあるから注意。閉めるときも。










koufukutei at 14:46|PermalinkComments(6) 私のお気に入り 

2011年10月26日

ポスター

DSCN4029_1097posuta- _Ed01



今日も朝から店の片づけをしていた。のぼりやたて看板、暖簾などまだ店内にあったので車に積んで運んできた。酒もまだ沢山残っていたし空き瓶も。冷蔵庫の中も大体片付けた。
壁にかかっているカレンダーとかポスターとかメニューとかをはずした。

急に殺風景になって店が店でなくなった。



koufukutei at 12:18|PermalinkComments(0) お店 

2011年10月25日

閑中忙あり

この数日は忙しかった。これが来月初めまで続きそう。
店を貸すことになったので片付けやら掃除やら最後のうどんを打って大勢に振舞ったし今日は道具を運び出したりでくたびれた。もう一日かかそう。

きのうは秋晴れだったのにまた今日は変な天気。


DSCN3997_1091barisuta_Ed01



このバリスタもお客さんにコーヒーをサービスしようと買ったもので閉店してからは使っていなかった。それである時思い出したようにコーヒーが飲みたくなったので使ってみたら何か変、色が薄い。もう粉がなかったのかと思って上からのぞいたら何か変。ゆすってみても粉が動かない。まだ沢山あるのに。はしでつっついたら固まっていた。

このバリスタは早く粉を使い切らないと湿気で粉が固まってしまう。だから毎日何倍も飲む人はいいけどたまにしか飲まない人には向かない。インスタントコーヒーが一味おいしく飲めるのは魅力でレギュラーコーヒーのようにいつもカスを捨てる手間がいらず楽チン。だけど家ではもう何十年来コーヒーは豆と水をセットしてスイッチを押せば自動でおいしいコーヒーができるマシンを使っているので、もうバリスタの出番はないかも。ほんの数ヶ月使っただけなのに。



koufukutei at 13:49|PermalinkComments(0) お店 

2011年10月22日

最後のうどん

じつは、きのうから、うどんを打っている。今日は伸ばして冷蔵庫に入れてきた。約30人分。だしも取った。営業中と同じ20ℓ。あとは薬味を刻んでつゆを作るだけ。飲み物は持参だね。

写真を撮り忘れた。
明日の夜が楽しみ

さんまご飯も炊いちゃおう。

koufukutei at 17:37|PermalinkComments(0) お店 

2011年10月20日

自生したシクラメン

DSC_7594_394sikuramen_Ed01
Nikon D100  Micro-NIKKOR  55mm 1:3.5
F8 1/60


いま気づいたらシクラメンが生えていた。まだ大きな葉っぱでも15ミリくらいだけど元気そう。日陰のこの場所には夏の間ずっと鉢植えのシクラメンを置いていた。涼しくなってきたから鉢は他へ移したけどその時は気がつかなかった。

数年前にシクラメンの種を採取して夏の終わりに蒔いて育てたことがあるけど一人生えで育つとは思っていなかった。なにせシクラメンの種の小さいことか。例える物がすぐに浮かばないくらい小さい。苗はピンセットで移植する。

それが自生したとは、何とも嬉しい。


koufukutei at 10:11|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年10月19日

またまたパソコン


DSCN3993_1087sinnsaku_Ed01



先日、娘のパソコンをメンテナンスしたら快適に動くようになったけどニコニコ動画がかくかくすると言って不評だった。Windowsをクリーンインストールしたんだからこれ以上は望めない。CeleronD 2.8GBではHD動画は絶対に無理。ということで高画質動画を余裕で再生できるマシンを組むことに。

手元にAMDのPhenomに対応しているボードがあったのでこれを使うことに。Phenom X4 9550 とビデオカードはRADEON HD4830の組み合わせ。3年くらい前のナンバー2だろうか。XPのインストールがいつもよりかなり早く終わった。さずがに高性能なCPUは違うと実感した。2006年製の中古ケースを使ったのでフロントオーディオがAC'97でオンボードがHD audioだったのでちょっと配線にまごついた。あとは問題なかった。

YouTubeのアニメを1920×1080のHDで再生したときのCPU使用率は25%くらいだった。まあそんなもんかなあと思っていたけどPowerDVDの設定で再生支援機能にチェックが入らずに困っていた。動画再生の知識がないのでそれなりに調べてみてAdobe Airをインストールしてみた。もちろんAdobe Flash Playerも最新バージョンに。そしたらPowerDVDの再生支援機能にチェックが入るようになった。早速DVD映画を再生したらCPU使用率は0%~3%と非常に少ない。それで先ほどのYouTubeアニメを再生してみたらCPU使用率は初めの方は15%くらいだったが後半は2%~7%だった。繰り返し再生しても変わらなかった。コマ落ちも少ない。まさに余裕の再生。

なぜこうなるのか仕組みはわからないがAdobe Airが関係していることははっきりしている。お恥ずかしいはなし今までAdobe Airなんてまったく知らなかった。Flash Playerがあればネット動画はストリーミング再生できていたので関心はなかったけど勉強しないといけないねぇ。

このパソコンは自分のより明らかに高性能。おなじAMDでもAthlon×2 6000+はもう古い。125wはクーリングも大変だ。Phenom X4 9550 は95wだし実際にCPU温度は10度も低い。しかも性能がいい。
省電力のCPUなら電源に負担がかからないし発熱が少なければマザーボード(コンデンサ)も耐用年数が伸びる。

koufukutei at 09:59|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年10月18日

ドロップから

DSCN3989_1083furatto_Ed01


5月に整備させてもらったロードマンのハンドルを変更した。どうにもオーナーがドロップになじめないようで。
整備を受けたときにはストレートハンドルがついていたのを本来のドロップにしたわけだけど乗ってもらわなければ整備した意味もないしということで写真のように。ありあわせの部品で組んだのでデザインはちぐはぐしているけどそこは我慢してもらうしかない。せめてブレーキレバーだけでも変えたいところだが。

いい季節になったからロードマンでツーリングなんていいんじゃないでしょうか。やっぱりドロップで。


koufukutei at 10:43|PermalinkComments(0) 自転車 

2011年10月17日

きのこ

DSCN3982_1076kinoko_Ed01



先日探しても見つからなかったけど今日は出ていた。食べられそうじゃないけど秋を感じさせてくれる。細いけどちゃんと舗装してあって人や自転車が通る道からわずか5㍍ほどの所。道を整備したときに植えた木だと思うけど広葉樹が沢山茂っていて土はふかふかできのこが出そうな場所。

これもきのこだと思うけど。

DSCN3986_1080kinoko_Ed01


今日は少し吹いている風が熱くなっている体に実に気持ちよかった。いい季節だ。


koufukutei at 12:55|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年10月15日

大塚博堂のこと

DSCN3968_753hakudou_Ed01


大塚博堂が亡くなってから随分経つとは思っていた。彼の歌声をラジオで聞かなくなって久しい。ラジオから流れる彼の歌声は優しくて心にしみるような美声で聞く人をいい気分にさせてくれた。いつもそんな風に思っていたからまさか自分より年上だとは思っていなかった。

CDは1枚あるけどレコードを1枚も持っていなかったのでオークションで手に入れようと思って調べたら全部で7枚とライブのが1枚だと分かった。写真のレコードがそれで生前のLPレコードはこれで全部だ。

調べたら1944年生まれで亡くなったのが1981年。ラジオから歌声が流れていたのはもう30年も前なんだ。自分としては昨日のような気がするけど。

いま聴いていてもめちゃめちゃ瑞々しくてとても30代とは思えない。だから当時も自分より年下だと思ったのだろう。

koufukutei at 21:31|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年10月12日

なすの大鉢

DSC_7581_360nasunohati_Ed01


素焼きに大胆になすが描かれている。面白いと思って手に入れたけどさて使い道は。煮物などの料理だと汁がしみないように気を使うから果物や饅頭を盛り付けるのが無難か。

大きさは250mmと215mm


koufukutei at 17:42|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2011年10月11日

熱伝導グリス

DSCN3942_1065cpu_Ed01



まだやってなかったのでIntelliStationのCPUクーラーを取り外してグリスを塗りなおした。

DSCN3944_1067cpu_Ed01


グリスにはわずかに柔らかさがあり簡単にクーラーが外れた。この機種は非常にメンテナンスしやすくてCPUは写真のようにガッチリ固定されているのでクーラーを外すときに一緒に外れてこないからCPUのピンを曲げるなどのトラブルは起こらない。

古いグリスは灯油を一滴つけたウエスでこすれば簡単に取れる。新しいグリスを塗るときはできるだけ薄く塗るのが秘訣。なぜならどんな高級グリスでも熱伝導率が無限に大きいわけじゃないから厚く塗れば当然熱を伝えにくくなる。かと言って塗らないと隙間にある空気の熱伝導率は低いからCPUの熱がクーラーに伝わりにくい。

実際には薄く塗ってからクーラーを取り付けて一度外して確認すると安心できる。今回も量が少なすぎて全体にいきわたっていなかったので少し足した。もう一度確認して今度はOKだった。使ったグリスは手元にあった余りもので熱伝導率は7.5W/mKだった。



koufukutei at 09:45|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年10月10日

いよいよ夏の終わりか

DSCN3928_Ed01



今日も秋晴れでじっとしていてもデブになるばかりなので自転車に乗ってきた。普段乗らないマウンテンバイクで。可愛そうに春に乗ったきり。硬いフレームだけど太いスリックタイヤのおかげで快適な乗り心地。たまにはいいなあと思った。快適ではあったが手入れもせずにいきなり出かけたので、すぐにチェーンのオイル切れに気が付いた。戻るのも面倒だったのでそのままにしたけど今からメンテナンスしよう。使いきれないほどオイルはあるから。

道端に鶏頭が打ち捨てられていた。きっとこれを扱いだあとに秋冬野菜の種を蒔くのだろう。いよいよ夏の終わりか。



koufukutei at 12:57|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年10月09日

オンブバッタ

DSC_7571_350kometukibatta_Ed01
Nikon D100  Micro-NIKKOR  55mm 1:3.5
F11 1/160


今朝も朝顔はきれいに咲いたけど葉っぱの上ではバッタのカップルがラブラブ
大きいほうがメスだそうだ。横でしがみついているオスはまだオンブさせてもらえないのか。
そういえば堤防の道路では2段に重なっているトノサマバッタを避けながら自転車に乗っているが上になっている小さいのがオスなんだろうか。そうじゃないと不都合だわなァ。

今朝は7時にあちらこちらから祭りをふれる花火の音が聞こえた。まさに祭り日和


koufukutei at 09:43|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年10月07日

またまた朝顔

DSC_7534_1052gannbaruasagao_Ed01
Nikon D100  Zoom-NIKKOR 80~200 mm 1:4.5
F8 1/1000

またまた朝顔なんだけど頑張ってるよ。花の大きさは他と変わらない立派なもんだ。
うかつにも昨日これを抜くところだった。

敬意を表してしっかり写真を撮った。


DSC_0011_Ed01



今日もブログを書いてから自転車に乗ってきた。珍しくマウンテンで。一見見慣れた景色でも日々変化している。

ほとんどの田んぼでは稲刈りが済んでいるが先日の台風15号で倒れてしまった稲はそのままのところが多い。そんな田んぼの一つでは沢山のカラスが集まっていた。周辺の稲が刈られているのでそういう所に集中するのだと思う。まったく根元から折れて倒れているのでコンバインでは刈れないから鎌で刈るしかないんだろう。年老いた人には無理な作業だから放置するのだろうか。

河川敷には小学生が遠足に来ていた。まだ着いたばかりのようで先生がいろいろ注意していた。たぶん。
そこを通り過ぎたら例の草が伸びて一番通りにくいところで待望の草刈をしていた。そこは大型の機械が使えないので普通の草刈機で刈っていた。そのかなに若い女性のような体つきの一人がいた。きつい仕事なのに感心してしまった。帰りに通ったときはフェイスガードを取って熊手で草を集めていたので顔を見たらまだ中学生くらいの少年のようだった。

上の写真の場所で、きのこが出ているかもと思って探してみたけど1本も見つからなかった。雨が降ったばかりで期待したけど残念。もともときのこの菌がないのかもしれない。





koufukutei at 08:47|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年10月06日

IBM IntelliStationMPro 6218-1E1       その後

メモリ



ECC付の1GBメモリー2枚が届いたので早速挿してみたら上の図のように正しく認識されている。しかもデュアルチャンネルで。予想はしていたがこれはマニュアルにも書かれていないことである。マニュアルには同じ規格のメモリーを2枚セットで使うように指示があってメーカーが違ってもいいと書いてあるがデュアルチャンネルにはふれていない。

これは単にCPU-Zが認識しただけで実際とは違うかも知れないがそれはそれでいい。
これで異常警告のLEDは点灯しなくなったけどPOST後のビープ音は未だにしない。まだBIOSは不満なのか。

メモリ2


DSCN3916_1029aozora_Ed01


ブログを書いてから自転車に乗ってきた。台風の後のような強い北風が吹いていていい運動になった。きょうは一段と沢山のバッタがいてかわすのに気を使った。それでも数匹はホイールに当たったので犠牲になったかも。運動後は1時間以上食事はしない。それがダイエットには効果的らしい。


koufukutei at 10:17|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年10月04日

まだまだ元気

DSCN3907_1021asagao10_Ed01


今朝もきれいな花を咲かせてくれた。今年は古い種から育てたが3種類の中でこれが一番元気。小さい花だけど丈夫だということか。このハート型の葉っぱは原種に近いんだろうか。


koufukutei at 11:51|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年10月03日

IBM IntelliStationMPro 6218-1E1 ④

DSCN3903_1017IBM_Ed01



このルックスが渋いでしょう。まさに働く男っていう感じで。このデザインはThinkPadに通じているし同じデザイナーだと思う。大きさはATXミドルタワー並だけど小ぶりな方で中身がぎゅっと詰まっている感じ。マザーボードは部品の配置がちょっと違っていて一般のATXケースには取り付かない。(BTX規格と言うらしい)     フロントベゼルを取り付けて一応これで遊びは終わり。

いまブログもこれで書いている。写真の取り込みと編集ソフトも入れた。これで普通に使える。
今回はワークステーションとはどんなものかという興味で手に入れたけど普通過ぎてその点での面白みはなかった。また1台増えてしまってどうしましょうというのが実感。

いまだに理解できないのがメモリーでECC付きが仕様なのにnonECCで動いている。しかしエラーを示すLEDはずっと点灯したままなのでECC付を手配中。



koufukutei at 16:22|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年10月02日

秋晴れ

DSCN3884_322aozore_Ed02


今日も秋晴れで爽快。自転車に乗ってきたが、しばらくは肌寒いくらいだった。途中で1枚脱いだけど当たる風が気持ちよかった。写真のようなところにはバッタが沢山いるので轢かないように路面に気をつけている。。大きな殿様バッタだ。大抵は右か左を向いているのでお尻の方を通れば車体に当たることはない。

それからこの時期は他にも小さな虫が大量に集団で飛んでいてゴマが降ってくるように顔にあたる。瞬間的に見えるけど白っぽい虫だ。うっかり口も開けていられない。

自転車を止めて写真を撮っていると風に流れて遠くからお祭りの賑わいが聞こえてくる。空高く沢山のツバメが高速で飛び交っている。南へ帰る支度をしているんだろうか。先日撮った彼岸花は満開だった。


koufukutei at 12:32|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 
プロフィール

亭主

 その時々に思ったことや感じたことを写真を添えて書き留めています。忘れてもふり返れるように…


(店は2011年6月12日をもって閉店しました。これまでのお引き立てに心より感謝します。)

趣味:自転車(約10年 1990年代の初め頃の自転車が好きで全て自作です。かなりの台数あり。もちろん作るだけじゃなく乗っている) 写真(約35年 ずっと白黒中心でやってきたから暗室もあり大判用、中判用、35ミリ判用と3台の伸ばし機が並んでいる。ただしここ数年は使っていないなあ) ミシン,裁縫(約1ヶ月) オーディオ(最初の趣味、今は特に凝っていない。普通に聞ければいい) 音楽:ジャンル問わず大好き。 最近よく聴いているのはChet Atkins とGlenn Gould お酒大好きです。(2010年3月)
2012年1月より陶芸を習い始めた。1年たって何とかできる様になった。(2013年正月)
2014年3月よりフィットネスクラブに通っている。1年経つがまだ続いている。(2015年3月) 去年急に体重が3キロも増えてしまい元に戻そうと格闘している。(2016年正月)  画像は20インチ程度のモニターでも十分な画質です。画像をクリックしてください。その画像をクリックすればさらに拡大します。またパソコン版では広告は一切なくて見やすいです。(2016年4月) 習字をはじめました。パイロットの通信講座でペン習字です。最後の習い事です(2017年正月)  世の流れは、車の運転すら自由にできない方へ向かっているのではと危機感を抱きマニュアルミッションの車を購入。存分に遊ぶことにした。(2018年5月)ここに書いたことは今も続けています。今月の書道の提出が迫っている…ぁぁ(2020年正月)今年の目標は2つある。ペン習字で中級になること。現在6級Bで次は6級Aその次が5級(中級)もう一つはダイエット(2022年正月)ペン習字は6級Bから4級Aまで昇級した。行書も書いている。これより上はABはなく3級、2級、1級、初段(天、地、人の3階級に分かれる。最高位は7段)今年の目標は1級。(2023年正月)
昨年はペン習字の目標を達成できなかった。半年もせずに2級になれたがその後は進めなかった。今年こそは1級に、さらに目標は初段。(2024年正月)










記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 新春企画展「松平定信と源氏物語」桑名市博物館
  • 急いで作陶 その結果
  • 急いで作陶
  • 織部月花酒器 古陶園 作助造
  • 干物づくり
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 年の初めから酒酒
  • 足袋 三足
  • 冬至に想う
  • 織部 酒器
  • チャンピオンのパーカー
  • ジョギングする
  • 尾赤室鯵(オアカムロアジ)
  • クリスマスツリーに?
  • 今年も火鉢の出番
  • 桜の葉も乙なもん
  • カツオの刺身
  • これは何だろう
  • これは何だろう
  • マグカップ 自作
  • 満開の蕎麦の花
  • 自転車も再開
  • 彼岸花
  • 真鯛の昆布締め
  • 今日はレモン酒
  • 花梨酒 小分けする
  • ねこたま がま口 交代
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • 葉しょうが
  • 葉しょうが
  • 鰡(ぼら)の昆布締め
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 馬場京泉作 銀杏 洋茶盌  陶雅堂