2011年09月

2011年09月30日

IBM IntelliStationMPro 6218-1E1 ③

CPUZ2

必要なドライバが入って快適に動いている。DVDマルチドライブもFDドライブも正常に機能している。つまりセキュリティーの関係でハードディスクが抜き取れれていただけで悪いところは何もなかったことになる。

不思議なのは上のようにCPU-Zでは1536MBと認識されているがBIOSには1GBとしか認識されていないし500MBのメモリーがさしてあるソケットの横のLEDが点灯している。察するにこのメモリーが適合していないようだ。(マザーボード上の6箇所にLEDがあって異常を警告するようになっている) 下の画像のタスクマネージャでも確認できる。

CPUの性能が知りたかったのでYouTubeで高画質の動画を再生してみた。(山崎まさよし One More Time One More Chanceが流れるアニメ)

720pHDではまったく問題なく再生。1080pHDでもスムーズだが最後の踏み切りで電車がすれ違う場面では電車の動きが少し遅く感じられる。つまりブルーレイ再生やテレビを見るには少し無理がある。

とは言えPentium4 660 Prescott-2Mは最終期のPentiumで消費電力が115Wと大きいのは欠点だが性能は高いようだ。DVDで映画を見ている時のCPU使用率は数㌫程度で10㌫を超えることはほとんどない。

22



窓の外で盛んに虫が鳴いている。風鈴と交互に。明日からは十月。秋刀魚をさばいた手がくさい。(8時半)


koufukutei at 11:05|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年09月29日

まだ夏  もう秋

DSCN3870_309aki_Ed01



台風15号から日がたつにつれてまたまた暑くなってきた。涼しいのは9時まで。きょうも暑くなってから自転車に乗ってきた。あちこちで彼岸花が咲いているが少し控えめな彼女はまだ仕度をしている。この姿も美しい。

我が家の朝顔は今朝もこんなに元気。これは地植えだけどプランターの方は黄色い葉っぱが目立つようになってきた。それでも種をとりたいので水遣りはかかせない。

DSCN3865_304aki_Ed01


koufukutei at 12:38|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年09月28日

IBM IntelliStationMPro 6218-1E1 ②

DSCN3853_292 IBM2_Ed01


今朝やっとBIOS画面が出た。
このサーバーの製品名は6218-1E1でIIBMのインストールガイドの63ページに

「重要: メモリー構成によっては、POST 時に3-3-3
のビープ・コードが鳴り、続いてモニター画面がブ
ランクになることがあります。これが発生し、
Configuration/Setup ユーティリティー・プログラム
の「Start Options」の中の「Boot Fail Count」オ
プションが使用可能に設定されている場合は、コン
ピューターを3 回再始動することにより、システ
ムBIOS のCMOS 値をデフォルト構成(メモリ
ー・コネクターまたはコネクター・バンクが使用可
能) に強制的にリセットする必要があります。」

これを読んで閃いた。まさにビープ音が… … … と鳴っている。モニターは真っ暗のまま。
メモリー構成  これだ!!

手持ちの500Mbのメモリーを増設して電源を入れたらめでたくBIOSが立ち上がってきた。昨夜はこのメモリーでも試しているのに駄目だった。2本刺さないといけないようだ。

DSCN3856_295 IBM2_Ed01


BIOSが立ち上がればもうこっちのもの。ハードディスクが付いていなかったので新品の500GbのハードディスクにとりあえずXP  Home Editionをインストールした。ちょっとしたミスを。マウスをつなぐのを忘れていてセットアップの途中で接続したらしばらくして認識したけどこんどはキーボードを認識しなくなってしまい、どうしても言うことを聞いてくれないのでもう1度最初からやり直そうと思って強制終了して再起動したらうまい具合にさきほどの画面に戻ってくれていた。キーボードも認識して。これは初体験。

その後は問題もなくインストールは終了した。立ち上がったのでデバイスマネージャーで確認したら??だらけ。
イーサネットドライバもないのでまず最初にこれを他のパソコンでCDに焼いてインストール。これでインターネットにつながったので他のドライバも。一括で入れたいけどIBMのどこを探してもないのでATIやらIntelやらそこら中を探しまわってやっと?が消えた。

DSCN3859_298 IBM2_Ed01



オレンジ色が点灯しているがこれはシステムの異常。当然POST後にOKのビープ音はない。
やはりメモリーに問題がありそうだ。2本刺しているが1本しか認識していない。それでも1本では立ち上がらない.


もう少し遊べそうだ。



koufukutei at 20:00|PermalinkComments(13) パソコン 

2011年09月27日

IBM IntelliStationMPro  ①

DSCN3846_285 IntelliStation _Ed01

IBMのサーバーの中古が届いたので早速ふたを開けて埃を払っているところ。それなりに埃はあったけど普通の程度。中身は以外にも普通のパソコンと似ていてがっかりしたけど電源はさすがにサーバーらしく立派なもんだ。
これだけで元を取った気分。

DSCN3850_289 IntelliStation _Ed01


この後モニターをつないで電源を入れてみたけどBIOSが立ち上がらない。メモリーが不良なのかマザーボードかあるいはVGAカードか分からないけど当分は遊んでもらえそうで楽しみだ。


koufukutei at 16:04|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年09月26日

Plextor PX-716A の復活

DSCN3835_274plextor _Ed01



中古ケースにおまけで付いてきたけど素性は超一級。読み込んだり読みこまなっかりしていたが必要性をかんじていなかったので放っておいた。
閑になったのでこれも修理してみた。


簡単に開け方を紹介。まずドライブをはずす前にトレイを出しておくこと。あとで針金をつかって出すことも出来るがこの機種はやりにくい。
次にベゼルをはずせば上の写真のようになる。

DSCN3844_283plextor 2_Ed01


調整箇所は基盤の下にあるので3箇所ある平たいケーブルをソケットからはずして基盤を裏返せば写真のように。調整箇所はQRコードのすぐ上の部分。拡大すると下の写真。

DSCN3838_277plextor _Ed01


+のネジが2個あるのがわかるでしょう。右がDVD用で左がCD用。あれをまわしてレーザー出力を調整するがまわしすぎると出力オーバーで他の部品を破壊するそうなので慎重に。ほんの少しでいいはず。

調整前はDVDをまったく読みこまなっかたが調整で完全復活した。CDの方はいろいろいじくっても完璧とはいかず2回か3回めで読み込んでいるが今もCDを聞いているけど実用上の問題はない。QPxTooolというチェックソフトでテストしたけど無事にOKがでた。Plextorにも詳細な測定ソフトがあるけど普通に使えれば充分なのでそちらは試していない。


koufukutei at 13:49|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年09月24日

サドルについて考察

DSCN3821_260saikurinngubiyor_Ed01


台風が過ぎてからは北風が吹き続けていて爽快な秋の天気になってきた。明け方などは寒いくらいに。
こんな日はサイクリング日和でもあり快適に乗ってきた。今日はいつものサイクルウェアはやめて普段着に近い格好だったけどそれほど暑さは感じなかった。

写真のように一部はますます通りにくくなっていて早く除草して欲しいものだ。河川敷が狭くてここしか通れないのになぜ除草の優先順位が低いのだろうか。

沢山あるのに乗らない自転車が多いから今日は普段と違う自転車に乗った。気分が違っていいものだ。


DSCN3829_268saikurinngubiyor_Ed01



乗りながらサドルのことを考えていた。この自転車にこのサドルを選んだ理由は少し古いデザインが少し古いデザインの自転車にあっているから。それと値段が安かったこと。もうひとつ大事な点は快適に乗れるかという問題。だけどこればっかりは実際に乗ってみるまではわからないしWebでの評判は参考にはなるが決め手にはならない。それは人それぞれ体格も違えば価値観も違うから。

軽量なサドルは概して値段が高い。軽量化のために値段の高い素材をつかったり製造設備を使うからだろう。

軽量なサドルは概して快適ではない。重量が第一義であるからどうしても快適さは後回しにされるし形は小さめだ。

値段の安いサドルは概して重たい。軽量化は念頭にないから普通の素材を使って普通に作ってある。

値段の安いサドルは概して快適だ。快適性が売りだからクッションも厚いし形もゆったりしている。

自転車は人に見せて快感を得るものではなく乗って快感を得るものと思っているから自分としては快適性が第一である。格好よくて軽量でもお尻が痛くては長時間は乗っていられない。高々100gか200g軽くてもそれが何になるのかと思う。ちなみにこのサドルはいたって快適である。


DSCN3832_271saikurinngubiyor_Ed01






koufukutei at 12:19|PermalinkComments(0) 自転車 

2011年09月23日

DVD-ROMドライブの交換 ThinkPad G40

DSCN3803_737doraibu_Ed01


愛用のThinkPad G40のDVD-ROMドライブの読み取りが悪くなったので交換した。前から調子は悪かったけどあまり使わないし、いざとなれば外付けのドライブがあるので不自由はしていなかったが…

最近なにげなしにオークションで検索してみたら以外に安かったので即落札。送料込みで1300円だった。しかも未使用品。純正じゃないので実際に取り付けるまでは不安があったけど結果としてまったく問題はなかった。

当たり前なんだけど規格というのは恐ろしいものでメーカーは違うけど大きさもネジの位置も寸分違わない。デスクトップのパソコンなら多少のことは何とかなるけどノートの場合は1㍉寸法が違っても装着できない。

機能もまったく問題なく読み取りのエラーもなくて早い。
ベゼルの色はグレーだけどこれもご愛嬌。下の写真のように面より奥に入っているがこれはベゼルの厚みの違いで取り付けミスではない。


このThinkPadはメンテナンスがしやすい設計でたった2本ビスをとるだげでキーボードがはずれ1本ビスをとればドライブが取り出せる。ファンの掃除もいたって簡単。最新のThinkPadも基本デザインは変わらず渋いつや消し黒で4万円代からある。

DSCN3812_746doraibu_Ed01


koufukutei at 14:36|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年09月22日

ドラセナ・ゴッドセフィアナ

DSCN3793_246uekae_Ed01


DSCN3795_248uekae_Ed01


7月24日に他の花と一緒に買ってきて生けた。
(ブログを調べた)
しばらくして他の花が枯れたので替えようと思って花瓶から出したらこれだけが茎から小さな芽のようなものが沢山出ていた。ひょっとしたらここから根が出てくるかもしれないと思ったのでそのままにしておいた。ときどき観察すると根がどんどん成長してくる。やっと希望の鉢が手に入ったので、けさ土を買ってきて植えてみた。

ネットで調べたらドラセナ・ゴッドセフィアナは挿し木で増やすらしい。


DSCN3802_255uekae_Ed01


koufukutei at 10:51|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年09月21日

台風

DSCN3772_225taifuu_Ed01


だんだんこっちに向かってくる。今は風も雨もそれほどではないがどうなるやら。
12号の時は数日間も暴風が吹き荒れて少々被害が出た。
コンクリートの塊のような家なら心配は無用なんだが。

まだ元気だけど朝顔が飛んじゃうかなあ。


DSCN3783_236kottouiroiro_Ed02_Ed01


何事もなく過ぎてくれたので、いま表も裏も窓を開けて外の空気を入れている。夕方には黒い雲で覆われている西の空の下のほうが1㌢くらい明るかった。今はもう星が出ている。冷たい北風が吹いていてさわやか。虫の音も聞こえる。風鈴が涼しげに鳴っている。いよいよ秋が来たか。

写真を1枚。今の様子。薄暗い雰囲気が伝わればいいいけど。骨董は明日にでも書く予定。  (9時02分)


koufukutei at 12:16|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年09月19日

定番サイクリングコース


DSCN3760_213ko-su_Ed01




台風がなかなか来ないので今日も晴れてる。やることもないので自転車に乗ってきた。
写真の河川敷が普段のトレーニングコース。なかなかいいでしょう。今日は祝日だけどいつもと変わらず人は少なかった。橋の下でおばさんのグループがピクニックしていた。もう何度も見る光景で5人くらいの70過ぎくらいの人のグループ。ときどきお茶やお菓子や弁当を持ち寄って楽しんでいるようだ。時にはおじいさんも参加してる。

雲が多くてあまり暑さは感じなかったけど写真を撮った時は無風で日差しが強く真夏だった。こんどの15号台風が通り過ぎないと本当の秋は来ないかもしれない。

DSC_0010_Ed01



シャワーを浴びてブログを書いてから買い物に行った。昼に近かったけどまだ沢山の秋刀魚が氷水で冷やされていた。予定外だけど買ってきて早速塩焼きに。店の焼き台でもいっぱいいっぱいの大きさ。

さんまの焼き方:まず両面に写真のように切れ目を入れる。火のとおりが良くなるし余分な脂が落ちやすい。両面に塩を振ったらまず表を焼く。8割か9割焼けたら裏を焼く。最後にまた表を焼く。一度このとおりに焼いてごらんなさい。今までと違うよ。

もう一品:しっかり脂がのっているので刺身ではくどすぎると思ったら3枚におろしてワインビネガーで軽くしめるといい。水で半々に割って10分でOK.。斜めに1㌢巾に切って野菜サラダと盛り合わせてもいい。

koufukutei at 11:36|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年09月18日

酒器

DSCN3749_202syuki_Ed01_Ed01



またまたお気に入りの仲間がふえた。
今のところ作者不明だけどデザイン、大きさ、出来のよさは申し分なし。
徳利2本とぐい呑3個のセットで300円でもず~っとオークションにさらされていた。有名作家の名前や名人とか人間国宝の肩書きがタイトルについていればすぐに高額になるのに不思議だ。いいものは自分の目で見なきゃ。どうせ自分で使うんだから気に入ればいいのでは。今夜もう一組萩焼きの酒器が落札できるかも。


DSCN3754_207furuitokkuri_Ed03


こちらは染付けの徳利。たぶん50年くらい前のものだと思う。未使用ですごく綺麗。うまく表現できなかったけど生地は白じゃない。2合と1合。何かほっとする形でいいですね。思っていたより小さくて軽かった。


koufukutei at 12:04|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2011年09月16日

うなだれてる

DSCN3740_193guttari_Ed01_Ed01



午後からの降水確率が高かったので少し早く出た。自転車で買い物と食事に。
ホームセンターで植木鉢が欲しかったけど希望の鉢はなかった。例えば春蘭のようにスラリと背が高い植物には鉢もスラリとした物を選びたい。これで2軒目だけどホームセンターにはない。やはり園芸材料店かネットでのお買い物がいいようで。ちょっと調べたら困るくらい沢山あった。この鉢はある植物を植えるためのもの。鉢が手に入ったら書く予定。

台風が近づいているせいで風はあるけど蒸し暑い。今月から自転車を再開したけど一番暑かった。
植物もぐったりとうなだれてる。



koufukutei at 12:51|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年09月14日

集積庵の菓子鉢

DSCN3729_182kasiki2_Ed01


DSCN3734_187kasiki2_Ed01



先ほど届いた菓子鉢。
作者は集積庵(明治16年~昭和47年)。
常滑の人で華道と茶道の師匠だという。

箱書きにあるように85才の作で鉢の底には
丁未(ひのとひつじ)夏
集積庵
八十五 寿

と掻き銘がある。調べてみたら最近の丁未は昭和42年(1967)であった。
素晴らしいできばえで使うのが勿体無い気がする。
40年以上前の作だけど最近作られたと見紛うほどだ。
鉢によじ登った子供の顔がなんとも可愛い。


大きさ:230×240×80


koufukutei at 14:50|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2011年09月13日

稲と蕨の話

DSCN3708_170warabi_Ed01


今日も自転車に乗ってきた。家を出るときは暑かったが乗ってしまえばそれほどでもなかった。やはり真夏は過ぎたという感じ。

先日の稲。きょうアップの写真を撮ってきた。まだ花が咲いているから刈り取りは来月か。一粒とって茶色の殻をむいてみたら黄緑色でその中から白い液状のものが出てきた。これだと精米してしまえば普通の米と同じようになると思う。熟したころにまた一粒観察してみよう。

あちこちで除草作業が行われていることを書いたが、しばらくすると写真のように蕨が芽を出してくる。庭の木でも植木鉢のバラでも切るとまたそこから新芽が出てくるがワラビも例外ではない。

刈らずにおけば出てこないけど刈れば繰り返し芽が出てくる。ワラビは春から秋までず~っと楽しめる。

DSCN3715_177warabi_Ed01


koufukutei at 12:14|PermalinkComments(0)

2011年09月12日

新しいハードディスクに復元

無題


先日のバックアップの取り方に続いて今日は復元の仕方を。まず復元する前に新しいハードディスクにWindowsをインストールする。空のドライブに復元はできない。

新品のハードディスクをパソコンに接続したらBIOSを立ち上げて認識されているか確認する。そしてWindowsがCDからインストールできるようにCDドライブを1stBootに設定する。ドライブにCDを入れてからBIOSを保存して終了すればインストールが始まると思う。そんなに手際よくしなくてもCドライブを1stBootに設定してBIOSを終了すれば普通にWindowsが立ち上がるのでそこでドライブにCDをセットしてもいい。その状態で再起動すればインストールが始まる。

そしてインストールが終了して起動したら、いよいよ復元に入る。最初にWindowsを起動するとセキュリティーや認証画面がうるさく出てくるが全部無視しておくかパソコンからLANケーブルを抜いておく。そのほうが落ち着いて復元作業ができる。

バックアップのところで書いたようにHomeEditionの場合は初期状態ではバックアップユーティリティーがインストールされていないので前と同じようにCDからインストールすること。そしてマイコンピュータのローカルディス(C)を右クリックしてプロパティを開く。ツールバーのツールをクリック。バックアップユーティリティがインストールされていればその画面の下のほうにバックアップの項目があるはず。

それをクリックして復元ウィザードを実行する。初めての人はこのままウィザードを進めれば復元完了する。わかっている人はウィザードをキャンセルしてメディアの復元と管理の項目から進めるといい。要点は①必ず元の場所に復元すること。(バックアップを取ったドライブとドライブ文字が同じこと)②元の場所にはインストールしたばかりのWindowsがあるので復元するときに上書きすること。そうすれば古いバージョンのWindowsがインストールされていても復元したときに今まで使っていた最新の状態に戻せる。

以上で復元できるが実際には100㌫ではない。99㌫かも。セキュリティーソフトは復元できていないかも知れない。そのときは新たにインストールを。またソフトによっては以前のように動かないものもあるかもしれない。そのときも再インストールを。


koufukutei at 10:51|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年09月11日

9.11

3.11 東日本大震災から半年たった。

あまりにも大きな想像を超えた災害だった。いまだに行方不明の方が何千人もいるのに自分は何も支援をしていない。過去には何度も経験があるが今回は規模が大きすぎてどうしていいのか見当もつかなかった。いつかはと思っているが‥‥

9.11 アメリカ同時多発テロから10年。世界貿易センタービルに飛行機が突っ込むのをライブで見ていた。NHKの朝の番組で三宅アナがキャスターだった。昨日から始まった東日本大震災の特別番組も三宅アナが司会を勤めている。


DSCN3702_164nadesiko_Ed01



女子サッカーは中国に勝って無敗でオリンピックに。前半は見ていたけど後半は終了間際まで居眠りしていて写真を撮り損ねた。



koufukutei at 23:04|PermalinkComments(0) その他 

2011年09月10日

バックアップ 新しいハードディスクに復元(ハードディスクの引越し)

さっかく1TBの大容量ハードディスクを買ったのでWindowsのシステムを移そうと思った。なぜならハードディスクには寿命があるから新品の方が安心できる。

先日は今Windowsが入っているハードディスクが壊れたら新品ハードディスクを買うつもりで買ったばかりのハードディスクにバックアップを取ったけど、そうなると使いもしないハードディスクがふえて、これまた良くない。
そこでバックアップを2番目のハードディスクに取り直して最新のハードディスクに復元することにした。

いろいろ試してみたので、ここでまとめてみたい。ただしこれはWindows XPでの話し。

無題


まず最初にバックアップを格納するには使っているのとは別のハードディスクがいるから増設を。ノートパソコンの人は外付けのハードディスクを用意すること。

Windows XP Home Edition を使っている人は、CD-ROM からバックアップ ユーティリティをインストールする方法については下記のリンクから。なぜならHome Edition の標準インストールではCDには入っていてもこの機能はインストールされていないから。
http://support.microsoft.com/kb/302894

次にCかDドライブのどちらでもいいから各ボリュームのプロパティからツール。ユーティリティが正しくインストールされていればエラーチェック、最適化の次にバックアップの項目がある。「バックアップする」をクリックすると上の画像のように立ち上がってくる。

初めての人にはウィザードを使うことを薦める。手順どおりにすすめればハードディスク丸ごとバックアップが取れる。ウィザードを使わない人はバックアップをクリックすると下のように立ち上がる。


23

ここでバックアップを取りたい項目にチェックを入れるのだが一番大事なことはSystemStateにもチェックを入れること。これを忘れると元のように復元できない。ドキュメントやソフトウェアは復元されるけど設定は引き継がれないからWindowsの初期状態になってしまう。途中で選択画面が何度も出てくるがとにかくすべてをバックアップするように選ぶこと。

これでバックアップは取れるでしょう。いずれを選択してもハードディスクの大きさにもよるが時間はかかる。
復元については日を改めて。







koufukutei at 11:19|PermalinkComments(0)

2011年09月09日

朝顔は元気

DSCN3690_152kuroiine_Ed01


今朝の様子。まだまだ元気に咲いている。でもよく見ると花びらが破れていたり花や葉っぱが小さかったりと問題もある。来年に期待を込めていい種を育てたい。花は今月いっぱい楽しめるでしょう。

DSCN3697_159kuroiine_Ed01



自転車に乗ってきたけど今日は蒸し暑かった。
こんな稲は初めて。ご飯はどんな色になるんだろう。



koufukutei at 12:12|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年09月07日

除草

DSCN3687_149josou_Ed01



きょうも自転車に乗ってきた。昨日と同様の快晴北風だけど少し暑くなった。
1ヵ月位前から広範囲に除草が行われている。堤防の法面と河川敷はかなり広くてこの時期はいつもどこかで除草している感じ。ゲートボールをするグループもあり散歩や自転車の人、小さな保育園児も遊んでいる。たまにはラジコン飛行機を飛ばす人などまばらではあるが利用する人はいる。

利用者にとって除草は大変ありがたく感謝しているが疑問に思うこともある。
上の写真は通りにくい場所で毎年同じような状況だ。右側はしばらく前に除草したけど川がある左側はそのまま状態。舗装の幅は1㍍ないから自転車ではちょっと通りにくいし人もよく通る。

今日見た所は行き止まりになっていて、そこまで人は絶対に行かないと思うのに綺麗に除草してあった。どうしてこのような状況になるかは管理者が現場を見て除草の指示をしていないからだ。現場を一目見れば誰でも的確に指示ができるはず。

この川は2級河川だから管理は愛知県がしていると思う。県会議員の海外視察が批判を浴びているのにそれでも行くと言い張る議員がいるが、そのような議員にこの現場を見てもらいたい。視察すべき所は身近にいっぱいあり費用はゼロだ。



koufukutei at 12:47|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年09月06日

台風一過

DSCN3684_725taifuuikka_Ed01


昨日の夕方からやっと台風一過の天気に。
今日も快晴で乾燥した北風が心地よい。もう秋晴れ

久しぶりに自転車に乗ってきた。乗ってしまえば以外に体は軽くてそんなにブランクは感じなかった。またこれから少しずつ鍛えなおさなくちゃ。砥草も写真のように元気だった。7月に少し分けてもらったけど折ったところからも芽がいっぱい出ていた。
稲刈りの済んだ田んぼもあれば台風で稲が倒れてしまったところもあった。

通りががりの川の堤防の土嚢が傷んでいた。
十分機能した証。

DSCN3685_726taifuuikka_Ed01


koufukutei at 11:17|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 

2011年09月05日

サボテンの植え替え2


DSCN3676_145uekae_Ed01



もう9月になったから自転車に乗りたいけど今日も朝から 運動不足でデブも限界だけど。
きのう書いた曲がってしまったコルディネ、きょうも曲がったまま。もう治らんのかなぁ。

そこで根も乾いたことだし寄せ植えを作った。こうして出来たものを見るとそれぞれは小さいんだけど全体としてはいい感じでしょう。お気に入りを見つけたらもう1つ2つ足そうと思っている。植え替え直後は水は1週間やらないほうがいいそうだ。

ついでにこちらも植え替えた。

DSCN3674_143uekae_Ed01



この小さいのは親から株分け?したもの。株分けと言うのも変で実際は下の写真の右上の鉢のように親の上に子供が出来てまたその上に…と増えるので適当に摘んで植え替える。今までは酒パックで育てていた。パックを縦に半分に切って横にして使う。安上がり。
これも水入らず。ほとんど根がない。変わった奴だけど可愛い。


DSCN3677_146uekae_Ed01





koufukutei at 14:33|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年09月04日

曲がった

DSCN3651_120magatta_Ed01


この台風で曲がってしたった。昨日の朝倒れたけど風が強いのでそのままにしておいた。
いま気が付いたらこんな風に。
たった1日で90度以上も曲がってしまった。この1本だけじゃなくて5つの鉢全部同じように。
かわいそう。どうしたら元に戻るのでしょうか。


koufukutei at 15:45|PermalinkComments(0) その他 

2011年09月03日

インディ ジョーンズ Indiana Jones

DSCN3648_117Indiana Jones_Ed01


昨夜からず~っと暴風でボロ塀が壊れたり車庫の屋根が飛ぶんじゃないかと気をもんだり凄い台風だ。
素早く駆け抜けてくれないので被害は大きくなるばかり。
こんな日は映画を見て楽しもう。最近レンタル落ちをまとめて手に入れて一気に見ちゃった。4作目は3作目と製作に間隔があって2008年の作品。


あらためて通して見たら作を追うごとに面白さが増しているように思った。やっぱり今日見た4作目が最高っ。
これでもかと言うくらいに次から次にいろんな事が起こり映画の面白さエンターテイメントの究極。この映画ではインディの息子(だからジュニアのジュニア)も登場して最後の場面では次回作の主役になるような予感もした。そろそろ新作が発表されるかも。期待が膨らむ。

●レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年)
●インディ ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年)
●インディ ジョーンズ/最後の聖戦(1989年)
●インディ ジョーンズ/クリスタルスカルの王国(2008年)




koufukutei at 17:23|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年09月02日

サボテンの植え替え

DSCN3640_109sabotenn_Ed01


植え替えはこれからがいい季節とか。
鉢から出したらびっくりするくらい根が張っていた。
それをほぐして半分くらいに切った。
数日間こうして根を乾かすといいらしい。

さてどんなふうに寄せ植えを作ろうか楽しみだ。


koufukutei at 16:30|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年09月01日

おでん  ~カレー風味~

DSCN3633_101kare-odenn_Ed01


毎日暑いのにおでんを作っている。うまい
おでんに限らず鍋で煮るものは季節を問わない。それは作り置きができること。真夏でも。

ちょっと変わったおでんを紹介したい。食べ慣れた味はいいけど猛暑の日にはカレー味で。今日は南瓜入り。旬だからどこでも大安売り。大きなものでも150円で買える。

何味にかかわらず基本は同じ。みりん、料理酒、だし。(カレー味の場合はだしは無用)
コツ①揚げ物は熱湯で湯どうしする②薄味 最初の味見ではかなり薄く感じるくらい③3回食べることを考えて。


味噌味もバツグン  色がうすい信州味噌(安いタケヤ味噌)は素材と馴染みやすい。本だし入れてね。



koufukutei at 16:50|PermalinkComments(0) その他 
プロフィール

亭主

 その時々に思ったことや感じたことを写真を添えて書き留めています。忘れてもふり返れるように…


(店は2011年6月12日をもって閉店しました。これまでのお引き立てに心より感謝します。)

趣味:自転車(約10年 1990年代の初め頃の自転車が好きで全て自作です。かなりの台数あり。もちろん作るだけじゃなく乗っている) 写真(約35年 ずっと白黒中心でやってきたから暗室もあり大判用、中判用、35ミリ判用と3台の伸ばし機が並んでいる。ただしここ数年は使っていないなあ) ミシン,裁縫(約1ヶ月) オーディオ(最初の趣味、今は特に凝っていない。普通に聞ければいい) 音楽:ジャンル問わず大好き。 最近よく聴いているのはChet Atkins とGlenn Gould お酒大好きです。(2010年3月)
2012年1月より陶芸を習い始めた。1年たって何とかできる様になった。(2013年正月)
2014年3月よりフィットネスクラブに通っている。1年経つがまだ続いている。(2015年3月) 去年急に体重が3キロも増えてしまい元に戻そうと格闘している。(2016年正月)  画像は20インチ程度のモニターでも十分な画質です。画像をクリックしてください。その画像をクリックすればさらに拡大します。またパソコン版では広告は一切なくて見やすいです。(2016年4月) 習字をはじめました。パイロットの通信講座でペン習字です。最後の習い事です(2017年正月)  世の流れは、車の運転すら自由にできない方へ向かっているのではと危機感を抱きマニュアルミッションの車を購入。存分に遊ぶことにした。(2018年5月)ここに書いたことは今も続けています。今月の書道の提出が迫っている…ぁぁ(2020年正月)今年の目標は2つある。ペン習字で中級になること。現在6級Bで次は6級Aその次が5級(中級)もう一つはダイエット(2022年正月)ペン習字は6級Bから4級Aまで昇級した。行書も書いている。これより上はABはなく3級、2級、1級、初段(天、地、人の3階級に分かれる。最高位は7段)今年の目標は1級。(2023年正月)
昨年はペン習字の目標を達成できなかった。半年もせずに2級になれたがその後は進めなかった。今年こそは1級に、さらに目標は初段。(2024年正月)










記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 新春企画展「松平定信と源氏物語」桑名市博物館
  • 急いで作陶 その結果
  • 急いで作陶
  • 織部月花酒器 古陶園 作助造
  • 干物づくり
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 年の初めから酒酒
  • 足袋 三足
  • 冬至に想う
  • 織部 酒器
  • チャンピオンのパーカー
  • ジョギングする
  • 尾赤室鯵(オアカムロアジ)
  • クリスマスツリーに?
  • 今年も火鉢の出番
  • 桜の葉も乙なもん
  • カツオの刺身
  • これは何だろう
  • これは何だろう
  • マグカップ 自作
  • 満開の蕎麦の花
  • 自転車も再開
  • 彼岸花
  • 真鯛の昆布締め
  • 今日はレモン酒
  • 花梨酒 小分けする
  • ねこたま がま口 交代
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • 葉しょうが
  • 葉しょうが
  • 鰡(ぼら)の昆布締め
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 馬場京泉作 銀杏 洋茶盌  陶雅堂