2011年08月

2011年08月31日

あらためて「バックアップ ユーティリティー」

無題


こないだ書いたけど重要なので、あらためてこちらで。(重なるので先日の記事は削除した)

パソコンというのは長く使っていれば当然そこには失ってはいけない大事なものが増えてくる。写真であったり経理であったり住所録であったり。そのほかにもソフトウェアも大事だしお気に入りもたくさんある。だからある日突然壊れてしまったら呆然としてしまう。そうならないために。

ハードディスク丸ごとバックアップを取っておけば全く以前と変わらない状態に戻すことが出来る。

新しく1TBのハードディスクを増設して今は3つハードディスクを内臓している。Windowsのシステムは1番古いハードディスクに入っている。今までは2番目のハードディスクにバックアップを取っていたけど今回、最近増設した3番目のハードディスクにバックアップを取って2番目のハードディスクにあるバックアップを削除した。なぜならハードディスクは消耗品でいずれは壊れる。常に新しいハードディスクにバックアップを取っておいたほうが安心だから。 今回は4時間30分位かかった。と言ってもただ放っておくだけ。

もう一つ大事なことはパスワード。Windowsが立ち上がる時にパスワードを入れている人はバックアップが復元したときもパスワード入力を求められる。それはバックアップを取った時点のパスワードだから、その後にパスワードを変えていれば通じない。忘れても困らないようにメモ帳などに書いてバックアップと同じハードディスクに保存しておいて復元する前に確認すること。(8月13日の記事参照)

またバックアップ ユーティリティーはスケジュールすれば自動で定期的に出来るし特定のフォルダを指定すればそれだけのバックアップも取れる。経理など常に更新しているものには役立つとおもう。
上の図を見てほしい。初心者はウィザードからパソコンに慣れている人はツールバーのバックアップをクリックして始めるといい。


もう今なら1番目のハードディスク(cとd)が壊れても平気。即復旧できる。もっとも使い始めて丁度2年だから壊れたらメーカーの信頼度はがた落ちだけど。でも最近になって異音がするようになった。一瞬だけど日に何回も。酷使しているから壊れるかも。



koufukutei at 09:12|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月30日

新秋刀魚

DSCN3622_091sinnsannma_Ed01


やァ~嬉しいねぇ  見て、この立派な秋刀魚を。

きょうスーパーに出てました。個人的には初物。
大きい 34㌢ある。値段も128円と安い。一昨年と同じように豊漁の予感がする。もう脂が乗ってる。秋刀魚好きには恵みの秋になりそう。

酢で〆れば酒の肴、それを握れば秋刀魚寿司。それを野菜サラダと盛り合わせても相性抜群。煮てから骨を取ってご飯と混ぜれば秋刀魚ご飯。もちろん刺身でも。圧力鍋で味噌煮を作れば缶詰状で骨まで食べれる。思いつきでやってみればバリエーションはどんどん増える。

以上全部店でやってたなぁ


koufukutei at 13:35|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月29日

砥草 

DSC_7504_070tokusa 8gatu_Ed01

自生していたのを少し持ち帰って植えておいたら何とか今の環境が気に入ってもらえたようだ。写真のように新芽が出てきた。3鉢のうち1鉢は枯れてしまったが。(7月14日の記事を見て)
いきなり漆にかぶれてしまったけど、どうにか治ってきたから修理の続きをやらなきゃ。接着には1ヶ月かかるそうだけど、もう固まったでしょう。砥草は名前のごとく古来からのサンドペーパーだから仕上げには必需品。


絶対にかぶれたくないから厳重にガードして作業をする。
土曜日に同窓会があったけど、だんだん老人会に近づいていると思った。世も末だね。




koufukutei at 15:28|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月28日

メールをうっかり削除して泣く前に

メールアカウント_Ed01

先日、うっかり削除してしまったメールの救済について書いたけどもしOutlook Expressが入ったパソコンを2台持っているなら事前の設定で泣きをみなくてすむ。上の画像はOutlook Expressのツールバーのツール→アカウントとクリックしてインターネットアカウント画面のメール設定から画面右のプロパティを開いたところ。さらに詳細設定画面に移って下のほうにある「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れる。1週間も置いておけば十分でしょう。次にもう1度インターネットメールアカウント画面に戻ってプロパティの下の方にあるエクスポートをクリック。出力先にフロッピーディスクかUSBメモリーを指定して保存。それを別のパソコンにインポートすれば契約書を見ながら設定する手間が省ける。

普通は読んだメールはサーバーから削除されてしまって他のパソコンでは読めないがこの設定にしておけば他のパソコンでも読めるからうっかり削除してしまっても慌てなくてすむ。


さらにSpam Mail Killerは迷惑メールをサーバーから削除してくれるので1台のパソコンに入れておけば別のパソコンにも有効ということで最高の迷惑メール対策ソフトです。このソフト無くしてはメールが出来ない。地道に削除設定を積み上げればきっちり削除してくれる。もう長い間お世話になっている。感謝×2

SpamMeilKiller_Ed01



koufukutei at 17:07|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月26日

可愛そうな朝顔

DSC_7490_056asagao3_Ed01_F_Ed01

Nikon D100 AF NIKKOR 50mm 1:1.4
  F5.6  1/100  EPSON PhotoQuickerにて加工

ちょっと可愛そうな朝顔を見つけた。
蔓を解いてやったら一瞬で開いた。
この朝顔は小振りで葉っぱはハート型である。



koufukutei at 08:40|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月25日

サボテン達

DSC_7463_029sabotenn_Ed01
Nikon D100  AF-S NIKKOR 18-70mm
1:3.5-4.5G ED
F4.5  絞り優先AE -0.7EV


すごく成長した。

近くのスーパーの花屋さんで一鉢100円に値下げしていたのを買ってきたのが3年くらい前か。全部ずごく小さかった。なかなか大きくならなかったけど2年くらい前から少しずつ成長してきた。いまでは写真のように鉢が小さくなってきた。四角くて浅い鉢にみんな一緒に植え替えようと思っている。

下の写真のサボテンは鉢じゃなくて山茶花の根元に生えている。捨てられた寄せ植えのサボテンがそこで生き続けているのでしょう。小さいからこれも一緒の仲間に入れて。


DSC_7474_040sabotenn2_Ed01


koufukutei at 14:48|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月24日

朝顔界のプリンセス

DSC_7441_007siroiasagao_Ed01
Nikon D100  Zoom-NIKKOR 80~200 mm 1:4.5   F5.6 1/60


けさ大きい花が咲いていた。美人でしょう。ふちに少しひだがあるのが特徴で、それが清純さと優しさを見る者に感じさせる。朝顔界のプリンセス。

下の写真はストロボを弱めにシンクロしている。ぜんぜん感じが違うでしょう。

DSC_7451_017siroiasagao_Ed01


koufukutei at 09:28|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月23日

車検  

DSCN3606_358shakenn _Ed01


車検に行ってきた。毎年この時期の儀式。

予約で第一ラウンドを申し込んでいたので受付開始の8時40分過ぎには車検場に着いた。それから書類を買ったり検査料と重量税の印紙を買ってそれを書類に貼ったり必要事項を書いて検査を申し込む。不備がなければ検査場へ。きょうは空いてはいなかったが混んでもいなかった。まあ普通か。新しい車検証を受け取ってフロントガラスに証紙を貼りおえたのが10時くらい。

われながら驚いたのがこの1年間の走行距離。少ないことは承知していたが、それにしてもわずか1000キロ。
そこで1年間の諸経費を計算してみた。

きょうの支払いは合計16735円。きのう支払った自賠責が14190円。さらに自動車税が11500円。自動車保険が23530円。これまでの合計が65955円。1000キロ走行に使ったガソリンがリッター10キロとして100リッターで15000円としておこう。

ガソリン代もいれたら1年の諸経費は80000円以上に。これで走行距離は1000キロ。


koufukutei at 11:29|PermalinkComments(0) その他 

2011年08月22日

マザーボード修理完了

DSCN3601_353syuurikannryou_Ed01




注文していたコンデンサーが届いたので早速修理した。半田付けは慣れているつもりだったけど以外に手間取った。基盤の穴からコンデンサーのリード線(電極)を出して半田付けするわけだけど半田がリード線と基盤の両方に確実に付かなければならないがオーディオ製品の基盤より半田が付く面積が小さいので本当に付いているか分かりづらい。それはマザーボードの部品数が多いから、部品密度が高いからなんだと思うけど。

あとで不具合が発生したら点検は大変なので半田付けは一つ一つ確実に作業しないといけない。以外に難しいと改めて感じた。

マザーボードを元に戻して無事に立ち上がってカンパ~イ


ついでにTV録画で500GBのGドライブが一杯になってしまったのでハードディスクを増設した。値段を調べたら1TBで4000円弱からあるが信用第一でHITATHI製を買った。amazon で4840円(送料無料)だった。1年前なら500GBでその値段だったのに安くなったものだ。

しかしフォーマットしても肝心のStationTVが認識しなくて録画の保存先に指定できない。また問題ができて遊んでくれる。


その後 EVEREST Home Edition でパソコンの状態を見ていて気が付いた。フォーマットが違っていた。他のドライブはNTFSなんだけどきょう増設したハードディスク(E)はFAT32でフォーマットしていた。フォーマットしなおしたらStationTVで認識してくれた。(ネットで捜しても答えはなかったよ。メーカーのPIXELAのQ&Aには増設した外付けや内臓のハードディスクにも録画できると説明しているだけでフォーマットに関しては触れていない。)  つぎに、ぎっしり詰まっていたGドライブの録画をEドライブに移動してもちゃんと再生できた。これで問題は解決
でも増設したドライブ文字がEなんて、いままでどうしてEが空いていたのかなァ



koufukutei at 16:28|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月21日

劣化したコンデンサー

DSCN3598_719conndennsa_Ed01


きょうも雨でずっとパソコンの前。まだ部品が届かないのでマザーボードの修理ができない。とりあえず劣化しているコンデンサーを基盤からはずしておいた。見てのとおり右3本の頭が膨らんでいるでしょう。もう少しで中の電解液が噴出してきそう。日本のトップメーカーの製品だけどネットで調べてみたら基盤中の全部のコンデンサーが死んでいたという記事もあった。

明日には届くだろうからもうしばらくの辛抱だけど野球が見れないのが一番こたえる。


Youtubeの動画をダウンロードして、それをいくつか繋げてDVDに書き込みたい。最初にRealPlayerでためしたら音楽をCDに書くことは出来ても動画をDVDに書くには有料版でないと出来ない。それではと他のライティングソフトでもやってみたけどRealPlayerで取り込んだファイルは独自の形式で他のソフトでは開けない。広告もいっぱい出てくるし最悪。削除したら勝手にWebページが立ち上がって、なぜ削除したのかアンケートも求められる。この商売根性は私と合わない。


その逆で、こんな便利なソフトを作ってくれてありがとう、一杯おごるよと言いたくなるフリーソフトもたくさんある。
ネットで探してCravingExplorerがよさそうだったので早速インストールしてみたが、これはいい。設定をしておけば取り込んだ動画を自動で希望のファイルに変換してくれるのでmpgを指定しておけばPowerProducerでDVDに書きこめる。

ポップアップ広告もないしWebブラウザー機能もあるのでYoutubeとの相性もいいとおもう。



koufukutei at 17:16|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月20日

雨の朝顔

DSCN3591_703amenoasagao_Ed01



せっかく咲いたのに雨に当たってうなだれている。

今年は久しぶりに朝顔を育てている。蒔いたのが古い種だから苗の時に選別して移植したけど、やはり全部が健康に育っているわけじゃない。ぜんぜん大きくならないものや蔓は伸びても葉っぱが小さいとか花が小さいとかだけど、それなりにみんな綺麗な花を咲かそうと頑張っているように思える。

店を閉めてから仕事はないけど朝顔を見たいから普通に起きている。


koufukutei at 16:20|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月19日

骨董3点

DSCN3581_693kottou_Ed01


マザーボードは修理することにして早速ネットでパーツを手配した。届けばすぐに修理できるけど、それまでは別のパソコンでブログを書かねばならない。今までは写真関係のソフトは全てメインのパソコンに入れていたけどブログで写真をアップするのには多少写真を加工したいので今必要なソフトを入れた。

この備前の皿は先ほど届いたものだけど少し縁に欠けがあるので27㌢もあるのにたったの100円。もちろん送料は別途だけど。皿としてはほとんど使われていない感じ。欠けを治したいけど、やっと漆かぶれが治りかけてきたところだから今すぐにはできない。


koufukutei at 14:17|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2011年08月18日

マザーボードに異常発見



DSCN3563_350maza-bo-do_Ed01


いままでテレビの録画はハードディスク((g)ドライブに保存していたけど知らないうちに500GBのハードディスクがいっぱいだった。メンテナンスが終わったのでハードディスクを増設しようと思ってケースを開けてよく見たらCPU周辺のコンデンサーが膨らんでいた。写真では見づらいけど茶色の大きいコンデンサー4つのうち左から2番目以外の3つが膨らんでいる。(頭のY字部分に注目) 搭載のCPUはAMD Athlon 64 X2 6000+で高性能だけど発熱も相当で常にクーリングには気を使っていた。高熱の影響で寿命が早まったと思われる。

放っておけばマザーボードの致命傷になるのは必死だから修理しないといけない。
①膨らんでいるコンデンサーを新品と交換する。
②マザーボードを交換する。

簡単確実は①だけど余っているマザーボードもある。でもマザーボードを変えれば最悪またWindowsを再インストールしなければならない。
さて、いずれにしてもまずはメールを他のパソコンで受けられるように設定しなけりゃ。


koufukutei at 17:54|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月17日

バーベキューの夕方

DSC_0019_Ed01



夕方からバーべキューで楽しく遊ばせてもらった 風がなくて暑かったけど幸い蚊にも刺されずいい時間をすごせた。写真には出てないけど小学生たちは西瓜割りや花火で楽しそうだった。

ドラゴンズもチェンの快投で勝ったようで今日はいい日だった。



koufukutei at 22:05|PermalinkComments(0) その他 

2011年08月16日

削除メールの復活 Outlook Express

無題

昨夜、大変大事なメールを削除してしまった。普段のように受信トレイで削除して削除済みアイテムでまた削除した。すぐに大事なメールだったことに気づいたけど後の祭り。少しあせったけど冷静に考えればハードディスクのどこかには残っているはずで何とかなると思えた。自分で探して復活させようと最初は思ったけどネットで検索したほうが早く、すぐによさそうなソフトがVectorで見つかった。

使ってみて驚いた。あっという間に大量のメールが見事に復活。Outlook Expressの受信トレイに貼り付ければ元のように見られる。

ただ問題は大量のメールの中から目的のメールを探すのが厄介なこと。日付順に並んでいれば簡単なんだけど、そうじゃない。どうも件名別に並んでいるようだ。

なんにしても、簡単にうっかり削除したメールが復活できることはすばらしい
開発提供してくれた人にお礼と拍手。


koufukutei at 10:21|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月15日

録画番組も復活 StationTV

無題


録画番組が復活しているでしょう。

きのうの段階でただ1つ復活していなかったのがStationTVでの録画番組が再生されないこと。録画ファイルはちゃんとあるのにStationTVが認識していない状態。録画はハードディスク内のDTVAppというフォルダにファイルされているけど同時に録画情報もridファイルとして記録されている。Windowsの再インストールやドライブ文字の変更が原因でファイルの場所が変わってしまいStasionTVからは読めなくなっている、と思う。

これを戻せばいいわけでStastionTVのソフトの中にそういった機能がもともと入っている。しかしこれはネットで検索して分かったことで解決方法はPIXELAでは教えていない。これはおかしい。

解決方法を紹介してくれた人に感謝×2



koufukutei at 15:24|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月14日

パソコン復旧

無題

昨夜寝る前に古いパスワードを思い出して無事に開けた。メデタシ×2

それで他のバックアップファイルも復元して何とか正常な状態になった。不思議なのは上の画像の管理画面は元に戻した状態だけどバックアップが復元できた時はボリューム(D)とボリューム(G)のドライブ文字が逆につまり元々のDがGに、GがDになっていた。なんで

これは分からん。
だけど今回の騒動で改めてバックアップの重要性が理解できた。がら空きのドライブがあったら是非早いうちにバックアップユーティリティーを実行したほうがいい。パソコンはいつ突然不調になるか分からないから。

お気に入りとか経理とか写真などのドキュメントも完全に復旧して元通りに使えている。  ばんざ~い
上の画像も今までは「ペイント」を削除していたので貼り付けが面倒だったけどWindowsをクリーンインストールしたので当然復旧して今回は楽だった。





koufukutei at 10:46|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月13日

もう最悪×2

DSCN3561_008backup



パスワードを忘れてメインのパソコンに入れない

実は1週間くらい前からおかしかった。2日前からInternetExplorerの画面にツールバーが表示されなくなった。これは大変な問題で放って置けない。思いつく限りの手立てを尽くしたけど、解決しない。
他にもソフトをダウンロードができないことがあるなど不調だった。

InternetExplorerのバージョンを8から7に変えたりWindowsの修復をしてみても治らなかったので最後の手段、伝家の宝刀=クリーンインストールした。比較的気軽に実行したけど、それは去年の6月にパーテーションを切りなおす前にWindowsのバックアップユーティリティーを使ってDドライブにバックアップをとっていたからだ。最近も経理と写真のバックアップをとったばかりだった。

ところがクリーンインストールしてからバックアップを復元したら写真の画面。
パスワードが思い出せない  
 パスワードは気分でよく変えるし1年以上まえのパスワードなどすぐに思い出せない。

Windowsのセキュリティーは堅い。もうお手上げ  朝からの努力はまだ報われていない。
サブのパソコンでは写真もかまえない。 能力じゃなくてソフトを入れていない。
チョーユウウツ



koufukutei at 21:27|PermalinkComments(0) パソコン 

2011年08月11日

52㌢の大皿  しがらき焼

DSCN3556_958oozara4_Ed01


写真で皿の大きさが分かるといいけど。一緒に並べたクラウングラフィックスの大きさと比べてほしい
どうですか、この大きさ。私などこの大きさだけで満足しちゃうけど、またお値段が送料より安かった。絵柄が少し盛り上がっているので実用には向かないようだけど。

裏に古いラベルが貼ってあり、そこに「しがらき焼」とある。気になっているのは皿に書かれている不思議な紋様。単なるザインとは思えなくて何か意味がある記号に見える。今は謎だね。



koufukutei at 13:53|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2011年08月10日

カラオケテスト

DSCN3515_917karaoketesuto_Ed01

マイクが届いたので早速テスト。パワーアンプはSEGAを使った。その結果RAMSAのマイク入力のうち1つはダメだったが残り3つは問題なしだった。エコーもイコライザーも効いている。カラオケなら2本までしか使わないから余裕。次にDAMをつないでテストしたけど問題なくミックスしている。

これで一応カラオケが出来る状態になったが最大の問題は曲の前に女性の声で入る警告のアナウンス。時間を計らなかったけど1分くらいか。一曲ごとに入るから非常に煩わしい。これを何とかしなきゃ実用にならない。

でも、そのうち何とかなるでしょう。ハードディスクに書かれているんだから。いや、ひょっとしたらDVDチェンジャーかも。そう言えばBGV再生用の2台のDVDプレイヤーの他にもう一台意味不明なDVDプレイヤーがあった。
あれに入っているかも。

ちなみにSEGAのアンプはオーディオにも十分使える高性能高出力。RAMSAの内蔵アンプとはレベルがちがう。マイクはPioneerのDM-DV57でこちらも十分。



koufukutei at 11:30|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月09日

暑い日は映画でも見よう

DSCN3513_915eiga_Ed01


きょうも猛暑
こんな日はウチで映画を見て過ごすしかない。毎年8月は自転車に乗らない。長時間自転車に乗るのは体に毒だ。そこへきて漆かぶれがひどくなってきた。
特に昨夜は痒くて夜中に2回目がさめた。もう写真を見せられないくらいの状況。最初に症状がでたところは治ってきているけど次から次と新たな場所に。憂鬱だ。いつになったら治るのやらという気分。幸いにも顔にはあまり症状がないから何とか買い物には出ている。

さてどれから観ようか。これ全部今日届いた分。当然レンタルより安く



koufukutei at 13:24|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月08日

RAMSA WR-20

DSCN3504_906RAMZA_Ed01

先日チェックしたDAMのカラオケ装置にはミキシングアンプがなかったのでオークションで物色してこれを入手した。パチンコ屋さんで使われていたものらしい。

チェックしたところスピーカーから何も出ない。左右とも。まったくケーブルが繋がっていないように何も出ていない。一応動作確認済みのはずなんだが。
一番肝心のマイクがないのでライン入力でのテストしか出来ないがプリアウトは出ていた。単にスルーじゃなくてライン入力もエコー回路を通っているようなのでプリアウトまでは生きていると言うことか。メインアンプだけの故障なら代わりがあるので困らないけど…

蓋を開けてみて正直ビックリ。メインアンプなんてたった1個のハイブリットIC。民生用の高音質のアンプには絶対に使われないけど。音が出ない原因はこれか? 多分違う…

これ以上のテストはマイク待ち。



koufukutei at 13:35|PermalinkComments(2) 私のお気に入り 

2011年08月07日

リペア

DSCN3497_899repaire_Ed02


先日、松坂屋本店のグッチの店で依頼した修理品が宅配で送られてきた。聞いていた納期より早かったし、料金も1000円安かった。こういうものはどこのブランドでも使っているうちにキーを引っ掛けるフックの付け根が磨り減って1本抜け2本抜けでなくなってしまう。これなどはもう残り2本になってしまったので引き出しの中でリタイヤしていた。

ところが最近になって修理が出来ることをネットで知った。そんなわけで修理に出したけど金物全体を付け替えてあり機能は回復した。また愛用しよう


koufukutei at 15:14|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月06日

白い朝顔

DSC_7424_878siroiasagao_Ed01

けさ最初の花が咲いた。

けさ見たときは蜘蛛の巣に邪魔されて花びらを開けなかった。蜘蛛の巣をどけてやったら一気に開いた。世話のやける花ですが可愛いものに弱い。星の王子さまの薔薇ほどわがままじゃないけど。
写真はいま撮ったけどこの姿もいい。

ここまで書いて見に行ったら、もう、しっかりしぼんでた。
15分しかたってないのに。

それにしても2004年の種が芽を出して親と同じ美しい花を咲かせてくれた。か弱いように見えて丈夫な花だ。

(2004年の花は6月2日の記事を見て)



koufukutei at 16:19|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月05日

備前 面取八角花入

DSC_7401_874hanaire_Ed01_Ed01



AVアンプの安い中古はないかと近くのハードオフへ行った。何年か振りに行ったら衣料品とか雑貨が置いてある普通のリサイクルショップになっていた。一通り見てから店員に今までと業態が違うけどと聞いたら今は2階がハードオフですと言う返事。(前は2階はなかったのに)

さっそく上の階へ。見慣れた光景で取り合えずホッ
だけど目的の物はなかった。せっかく来たんだから何か記念にと思ってまた1階で物色。そしたら花瓶が沢山並んでいる中にこの備前があった。値段は840円。この店なら安いとは思わなかったけどモノが気に入ったので買ってきた。備前は焼き物の初心者にも一目でわかる特徴がある。それは質素簡潔だとおもう。釉薬を使わないから自在に色を出せないけどモノトーンの渋さが男っぽい。

高さ:18㌢ 疵無し、箱無し。銘はあるけどまだ誰かわからない。



koufukutei at 13:54|PermalinkComments(0) 陶磁と骨董 

2011年08月04日

2台の名機

DSC_7393_866nidainomeiki_Ed01


カセットテープを再生する装置はもうないだろうと思っていたら、これがあることを思い出した。
SONYとA&Dのデッキを処分したのはまだ6月。不動の中古を手に入れたのが10年位前。2台とも自分で修理して快調だった。この2台は甲乙つけがたいほどの名機で素晴らしい音だった。それがここ数年のうちにしだいに調子が悪くなりとうとう反応しなくなった。不調の原因はどちらもスイッチで、治して直らないことはないのだけど高音質のカセットテープも入手が困難になったこともあって修理はしなかった。

最近になってカセットテープの音を動画のBGMとしてDVDに入れて欲しいという話があったが、再生できないなあと思っていた。写真の2台はいわゆるカセットウォークマンのタイプである。右のシルバーの方はウォーキングの友で好きな曲を聴きながらよく歩いたもんだ。イヤフォーンで曲を聴いていても携帯に着信があると音で知らせてくれる優れものだった。左の機種は録音もできてラジオも聴ける高機能。

きょう久しぶりに電池を入れてみたけど両方とも動かなかった。メーカーのAIWAは2002年にはSONYの子会社にAIWAブランドも2008年に終了した。


koufukutei at 21:57|PermalinkComments(0) 私のお気に入り 

2011年08月03日

釣り

DSC_0007_Ed01


けさ早く出かけて釣りに行ってきた。長良川の本流であまご釣り。同行の友は友釣り。
早々に帰ってきて今まで祝杯?

釣果はともかく日焼けした。自転車の経験から顔はしっかりUVカットを塗り腕はUVアームカバー。うかつにも手は無防備だった。


koufukutei at 23:23|PermalinkComments(0) その他 

2011年08月02日

ちょこっとメンテナンス

DSCN3480_843menntenannsu_Ed01


今朝は早く起きてよく乗っているTREKのメンテナンス。最近手入れをしていなかったからと言うより常用のチェーンオイルを変えるので塗布する前にチェーンを洗浄したかった。写真にあるスプレータイプのオイルは自転車に使っている人は少ないと思うけどモータースポーツではよく使われているらしい。そんな高速回転に耐えられるオイルなら毎分数十回程度の自転車には過剰な性能ともいえる。しかしあまりの安さにつられて沢山入手した。多分生涯使い続けても余りそう。

チェーンの洗浄方法には各人の流儀があるが私は古典的な方法を実行している。写真のようにガラス瓶に灯油とチェーンを一緒に入れて数分間シェイクシェイク  泥も油汚れもいっぺんに落ちてピカピカに。後はしっかり乾かしてから新しいオイルを塗布する。パークツールの洗浄キットも使うけど以外に面倒だしプラスチック製の本体の耐久性にも問題がある。においがキツイ。補充の洗浄オイルも高い。でも灯油を使うことに疑問を持つ人はこれがいい。

チェーンを洗浄したらついでにスプロケットの掃除やディレイラーも分解して洗浄グリスアップするとよい。


koufukutei at 11:11|PermalinkComments(0) 自転車 

2011年08月01日

花壇と堤防アート

DSCN3466_829kadanntoe_Ed01

普段こんなところを自転車で快走している。きょうも日差しが弱くてこの時期としては自転車日和。
写真では小さく写っているが実際の堤防アートはかなりの大きさ。何年か置きに近所の小中学生が描いているようだ。それぞれに学校名と製作した年が書いてある。数えてないけど写真以外にもまだまだある。

花壇の花はシルバー人材センターの人たちが植えている。



koufukutei at 12:30|PermalinkComments(0) 自転車に乗って 
プロフィール

亭主

 その時々に思ったことや感じたことを写真を添えて書き留めています。忘れてもふり返れるように…


(店は2011年6月12日をもって閉店しました。これまでのお引き立てに心より感謝します。)

趣味:自転車(約10年 1990年代の初め頃の自転車が好きで全て自作です。かなりの台数あり。もちろん作るだけじゃなく乗っている) 写真(約35年 ずっと白黒中心でやってきたから暗室もあり大判用、中判用、35ミリ判用と3台の伸ばし機が並んでいる。ただしここ数年は使っていないなあ) ミシン,裁縫(約1ヶ月) オーディオ(最初の趣味、今は特に凝っていない。普通に聞ければいい) 音楽:ジャンル問わず大好き。 最近よく聴いているのはChet Atkins とGlenn Gould お酒大好きです。(2010年3月)
2012年1月より陶芸を習い始めた。1年たって何とかできる様になった。(2013年正月)
2014年3月よりフィットネスクラブに通っている。1年経つがまだ続いている。(2015年3月) 去年急に体重が3キロも増えてしまい元に戻そうと格闘している。(2016年正月)  画像は20インチ程度のモニターでも十分な画質です。画像をクリックしてください。その画像をクリックすればさらに拡大します。またパソコン版では広告は一切なくて見やすいです。(2016年4月) 習字をはじめました。パイロットの通信講座でペン習字です。最後の習い事です(2017年正月)  世の流れは、車の運転すら自由にできない方へ向かっているのではと危機感を抱きマニュアルミッションの車を購入。存分に遊ぶことにした。(2018年5月)ここに書いたことは今も続けています。今月の書道の提出が迫っている…ぁぁ(2020年正月)今年の目標は2つある。ペン習字で中級になること。現在6級Bで次は6級Aその次が5級(中級)もう一つはダイエット(2022年正月)ペン習字は6級Bから4級Aまで昇級した。行書も書いている。これより上はABはなく3級、2級、1級、初段(天、地、人の3階級に分かれる。最高位は7段)今年の目標は1級。(2023年正月)
昨年はペン習字の目標を達成できなかった。半年もせずに2級になれたがその後は進めなかった。今年こそは1級に、さらに目標は初段。(2024年正月)










記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 新春企画展「松平定信と源氏物語」桑名市博物館
  • 急いで作陶 その結果
  • 急いで作陶
  • 織部月花酒器 古陶園 作助造
  • 干物づくり
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 自転車整備 久しぶりに
  • 年の初めから酒酒
  • 足袋 三足
  • 冬至に想う
  • 織部 酒器
  • チャンピオンのパーカー
  • ジョギングする
  • 尾赤室鯵(オアカムロアジ)
  • クリスマスツリーに?
  • 今年も火鉢の出番
  • 桜の葉も乙なもん
  • カツオの刺身
  • これは何だろう
  • これは何だろう
  • マグカップ 自作
  • 満開の蕎麦の花
  • 自転車も再開
  • 彼岸花
  • 真鯛の昆布締め
  • 今日はレモン酒
  • 花梨酒 小分けする
  • ねこたま がま口 交代
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • ごぼうの味噌漬け
  • 葉しょうが
  • 葉しょうが
  • 鰡(ぼら)の昆布締め
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 唐子手 古赤絵酒瓶盃 平安 快楽造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 特別純米酒 白老 澤田酒造
  • 馬場京泉作 銀杏 洋茶盌  陶雅堂